SFC修行 PR

SFC修行でアジア路線を利用するなら!プレミアムエコノミーが絶対おススメ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。RANDYです。国際線を利用して、ANAの上級会員(SFC会員)になるためにSFC修行を行うにあたり、どの搭乗クラスを選択するかは、機内での快適さだけでなく、費用やサービスの内容なども考慮すると、とても重要です。

国際線の搭乗クラスは、大きく分けて4つあります。
ファーストクラス、ビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス、エコノミークラスです。

この中でも、RANDYは、自身がSFC修行を行った経験から、絶対にプラミアムエコノミークラスをおススメします。
プレミアムエコノミークラスは、往復における機内サービスだけでなく、飛行機に乗る前の空港での過ごし方や、SFC修行の費用なども総合的に見て、最もお得だからです。

そこで、今回は、SFC修行において、プラミアムエコノミークラスをおススメする理由を詳細にご紹介します。

なお、当ブログ『RANDY-BLOG』のYoutubeチャンネル『RANDY-VLOG』では、マリオット・ボンヴォイの系列ホテルを中心としたホテル紹介ホテルラウンジレビュー国内や海外を問わず、これまで旅行した場所のご紹介ビジネスクラスやファーストクラスのフライトレビュー空港ラウンジレビューなどを中心に、旅を楽しくするための情報を発信します!
ぜひご覧くださいませ!

Contents

SFC修行(スーパーフライヤーズカード修行)とは

最初にSFC修行について簡単に説明いたします。

SFC(スーパーフライヤーズカード)は、年会費を払うことによって、ANAの上級会員(プラチナメンバー)とほぼ同等のサービスを一生涯受け続けることのできるカード(クレジットカード)です。

SFCに入会するためには、基本的には、飛行機にひたすら乗ることによって、移動距離等に応じたプレミアムポイント(PP)を貯める必要があります。
具体的には、SFCに入会するためには、まず、1月1日から12月31日までの1年間で、飛行機にたくさん乗り、50000PP以上貯める必要があります。

そこで、このように50000PPを貯めるために飛行機に繰り返し乗ることを、「SFC修行」と呼びます。
よほど出張で会社負担で飛行機に乗る場合を除き、お金と時間と労力がすべて必要となります。

SFC修行を効率よく行うには、事前に、フライトプランを充分に練る必要があります。
そこで、当ブログでは、おすすめするSFC修行のプランや、RANDYが実際に行ったフライトプランを紹介しています。

【保存版】2024年 SFC修行 おすすめ国内線・国際線フライトプラン まとめこんにちは。RANDYです。今日は、2022年にSFC修行をされる方のために、おすすめのフライトプランを紹介いたします。 というの...
SFC修行 全16フライトのフライトプランまとめ プラチナメンバーまでの道のりをすべて紹介します!こんにちは。RANDYです。2018年にANAのSFC修行を行い、無事にSFC会員になることができました。 おおまかには、弾丸シン...

また、SFC修行では、シンガポールやタイのバンコク、オーストラリアのシドニーなどに短時間だけ滞在することもあります。
このようなプランを、SINタッチ、BKKタッチ、SYDタッチなどと呼びます。

当ブログでは、現地滞在24時間や半日で、主要な観光やグルメを満喫するためのルートも提案しています。
いずれも、RANDYが実際に身をもって実施したルートですので、自信をもっておすすめすることができます。
これからSFC修行をされる方のご参考になれば幸いです。

SFC修行シンガポール編1OKAタッチからのプレミアムエコノミーでチャンギへこんにちは。RANDYです。 RANDYは、ANAの上級会員になるためのSFC修行の一環として、弾丸シンガポール旅行に行きました。...
SFC修行タイ編1現地滞在24時間の弾丸旅行 出国前の沖縄那覇のOKAタッチこんにちは。RANDYです。 ANA SFC修行の一環として、弾丸タイ旅行に行きました。 この弾丸タイ旅行は、現地滞在時間が24...
シドニータッチ(SYDタッチ)のご紹介 ANA SFC修行 半日でシドニー観光を網羅するおすすめ最短ルートこんにちは。RANDYです。 今回は、シドニーを半日で完全網羅するおすすめ観光ルート(SYDタッチ)を提案したいと思います。 ...

 

EPOSカード

 

SFC修行前に必ず!マイルの貯まりやすいクレジットカード(マリオットボンヴォイアメックス(旧SPGアメックス))を準備してください!

SFC修行の前に必ず準備した方がよいクレジットカードがあります。

それは、ANAやJALを含む世界40社の航空会社のマイルに交換可能なポイントが爆発的に貯まる『マリオットボンヴォイアメックス(旧SPGアメックス)』です!

SFC修行を行う場合、クレジットカードで航空券を購入することがほとんどと思います。
この場合、購入額に応じてマイルが貯まりますので、SFC修行のように航空券に支払う場合、なるべくマイル還元率の高いクレジットカードを用意し、そのクレジットカードで支払わないと損です。

当ブログでは、SFC修行のほかに、マリオットボンヴォイというホテルグループの系列ホテルに宿泊した際の宿泊レビューや、ホテルラウンジのレビューを多く紹介しています。

実は、RANDYは、航空券の購入などのほか、保険料や光熱費などの固定費、スマートフォン代金なども含めて、ほぼすべての支払いを、マリオットボンヴォイアメックス(旧SPGアメックス)というクレジットカードに集約しています。

マリオットボンヴォイアメックスは、年会費45000円のハイステータスカードです。
一見すると年会費は高額なのですが、年会費など一瞬でお釣りがくるような凄まじい特典が付帯したクレジットカードです。

まず、このマリオットボンヴォイアメックスは、ポイント還元率が100円の利用につき3ポイントです。

貯まったポイントは、なんと!40社以上の航空会社のマイル交換することができます。

その際に、マイル移行手数料は無料です

対象となる航空会社は多岐にわたり、ANAやJALだけでなく、アラスカ航空、デルタ航空、ユナイテッド航空、カタール航空、タイ航空、シンガポール航空、ブリティッシュエアウェイズなどの人気航空会社のマイルとも交換することができます。

しかも、ポイントを航空会社のマイルへ移行する際に、一度に60,0000ポイントを移行すると、ボーナスポイントとして5,000マイルが加算されるのです。
その結果、

60,000ポイント  25,000マイル

となります。
つまり、ポイント還元率が25%アップして、1.25%になります!

SFC修行は、50000PPを貯めるために、通常は50万円前後のコストがかかります。
50万円をマリオットボンヴォイアメックスで支払った場合、15,000ポイントも貯めることができます。

当ブログからの紹介で入会すれば45,000ポイントが貯まりますので、これだけで、

合計60,000ポイント

です。

そうしますと、SFC修行後には、貯まった60,000ポイントを25,000マイルに交換することの可能です!

晴れてSFC修行を終えたのちは、25,000マイルあれば、国際線の特典航空券もゲットできますので、無料で海外旅行を楽しむこともできますね!

マリオットボンヴォイアメックスにご興味のある方は、以下の『Randy-Blog公式LINE』にお友達登録をいただくか、または、『アメックス公式サイト』へのリンクをご確認くださいませ。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム

紹介制度を利用することにより、

最大45,000ポイントを獲得することができます!

公式サイトやバナー経由で申し込むよりも、6000ポイントも多くのポイントを獲得していただけます!
RANDYからも紹介できますので、ご希望の方は、以下のリンクから『Randy-Blog公式LINE』をお友達に追加してください!
自動返信メッセージで専用URLをすぐにお送りいたします!

友だち追加

LINEをご利用でない方は、以下のリンクからもお申込みいただけます!
RANDYに個人情報が漏れることは一切ありませんのでご安心ください。
ご自身でアメックスの公式サイトから入会申込を行っていただくだけです。

マリオットボンヴォイアメックスお申込ページ
(公式サイトへ移動)

ぜひ紹介キャンペーンを利用して、お得にご入会くださいませ。

なお、マリオットボンヴォイアメックスを紹介できる人数は、年間20人が上限なのですが、RANDYは、アメリカンエキスプレスより特別に『アンバサダー・プログラム』に招待されていますので、上限20人を超えて、多くの方にマリオットボンヴォイアメックスにご入会いただいた実績がありますのでご安心ください。

ぜひ紹介キャンペーンを利用して、お得にご入会くださいませ。

この45000ポイントは、そのまま13000マイルに交換してもよいですし、60000ポイントまで貯めてから一気に25000マイルに交換してもよいですし、マリオットボンヴォイの系列ホテルの無料宿泊に充ててもOKです。

なお、特典航空券は、各フライトで数に限りがあります。
そのため、繁忙期の人気路線では、かなり特典航空券を取ることが難しいです。
しかし!ANAのマイルを使って『国際線』特典航空券を取る場合には、以下の裏技がおすすめです。

<陸マイラー必見!ANA国際線特典航空券を取る裏技>海外人気路線を繁忙期に発券するための2通りの方法をご紹介こんにちは。RANDYです。 陸マイラーの皆さんの目標の1つは、『国際線特典航空券』を取ることだと思います。 でも、ハワイ・ホノ...

この方法であれば、繁忙期の超人気路線であっても特典航空券を取ることができる可能性が格段に上がります!
ぜひご覧くださいませ!

SFC修行前には年会費無料で旅行保険の充実したクレジットカードを用意するのがおすすめです!

また、SFC修行を始める前には、必ず、年会費無料のクレジットカードを複数枚準備されることをお勧めします。
というのも、国内旅行に限らず、特に海外旅行でプレミアムポイントを貯める場合、海外での万が一のケガや病気に備えて、旅行保険を充実させることが必須だからです。
特に海外での医療費はとても高くなることもあり、支払いが困難になることもあります。

ただし、毎回のフライトの前に任意保険に入るのは手間もお金もかかります。
そのため、所持しているだけで、自動的に保険が適用される、「自動付帯」サービスの充実した年会費無料のクレジットカードを数枚持っておくのが安全なのです。

以下の記事では、このような年会費無料で、しかも、旅行保険が無料で自動付帯するクレジットカードを紹介しています。
ぜひ、お申し込みのうえ、安心して旅行を楽しんでください!

<年会費無料>海外旅行保険が自動付帯するお得なクレジットカード3選!こんにちは。RANDYです。 せっかくの海外旅行では、誰しも病気やケガをしたくありませんよね。 楽しみにしていた観光地にいけなく...
EPOSカード

SFC修行でプレエコをおススメする理由(1)
プレミアムエコノミークラスとは

最初にプレミアムエコノミークラスの説明です。

プレミアムエコノミークラスとは、国際線の搭乗クラスの1つであり、最安であるエコノミークラスと、上級クラスであるビジネスクラスとの間に設けられた搭乗クラスです。

エコノミークラスの正規料金よりも安く乗ることができますし、SFC修行の目的であるプレミアムポイントをお得に多く貯めるためにも最適な搭乗クラスです。

また、搭乗前のチェックイン時に優先されたり、出国後の制限エリアでVIPラウンジを利用できたりするなど、SFC会員になる前から、お得な体験をすることができます。

SFC修行でプレエコをおススメする理由(2)
獲得できるプレミアムポイント(PP)が激増!

実は、この理由がRANDYがSFC修行においてプレミアムエコノミークラスをおススメする最大の理由です。

上での説明いたしましたように、SFC修行では、1月1日から12月31日までの期間に、50,000プレミアムポイント(PP)を獲得する必要があります。

プラミアムポイントは、マイルと違って実際に搭乗しないと獲得できませんので、基本的には、1年間の間に、ひたすら飛行機に乗って、コツコツ貯めるしかありません。

そのため、「PP単価」という考え方がとても重要になります。
「PP単価」とは、プレミアムポイントを得るために要した費用のことをいいます。
たとえば、10000プレミアムポイントを獲得するために、フライト料金が20万円かかったとすれば、PP単価は、

20万円 ÷ 10000 = 20.0

となります。

SFC修行では、この「PP単価」がなるべく低くなるように、うまく計算して、お得な路線にお得な搭乗クラスでお得な運賃で乗る必要があるのです。

ただし、プレミアムポイントは、
・区間基本マイレージ
・クラス・運賃倍率
・路線倍率
・搭乗ポイント
の掛け算によって算出することができます。

 

「区間基本マイレージ」とは

「区間基本マイレージ」とは、その名のとおり、搭乗距離に応じて得られます。
簡単に言うと、遠距離のフライトほど、区間基本マイレージが大きくなります。

そのため、アジア路線よりも、ヨーロッパやアメリカなどの路線の方が、区間基本マイレージは多く得られます。
ただし、後述いたしますように、結果的には、アジア路線の方が、多くのプレミアムポイントを獲得することができます。

「クラス・運賃倍率」とは

「クラス・運賃倍率」とは、搭乗クラスによって得られる倍率です。
元々の運賃の安いエコノミークラスは、プレミアムエコノミークラスやビジネスクラスよりも、「クラス・運賃倍率」が安くなります。
また、予約後にキャンセル可能であるかどうか、などによっても、運賃が大きく異なりますので、安い運賃を選択してチケットを購入すると、同じエコノミークラスでも搭乗クラスが安くなり、運賃倍率が下がります。

具体的には、以下のとおりです。

この運賃は、10月のある日における「成田ーシンガポール便」の運賃です。
キャンセルの可否や、アップグレードの可否などによって、同じ搭乗クラスでも、複数の運賃が設定されています。

この中で、エコノミークラスの「バリュー」は一番安いのですが、「クラス・運賃倍率」が50%です。
一方、エコノミークラスの「ベーシック」は3倍近くの値段がしますが、「クラス・運賃倍率」が70%となります。

一方、プレミアムエコノミーも3つの運賃が設定されていますが、プレミアムエコノミークラスの「スーパーバリュー」は「クラス・運賃倍率」が70%です。
一方、プレミアムエコノミークラスの「バリュー」と「ベーシック」は、いずれも「クラス・運賃倍率」が100%となります。

お気づきでしょうか。。。

エコノミークラスの「ベーシック」では、運賃が約9万円であるにもかかわらず、「クラス・運賃倍率」が70%であるのに対し、

プレミアムエコノミークラスの「バリュー」では、エコノミークラスよりも運賃が5千円ほど安いにもかかわらず、「クラス・運賃倍率」が100%になるのです!

これなら、いかにしてコストを抑えつつプレミアムポイントを獲得するために、エコノミークラスではなく、プレミアムエコノミークラスがおススメであるか、ご理解いただけたかと思います。

そして、後述いたしますように、プレミアムエコノミークラスには、エコノミークラスとは一線を画した素晴らしいサービスが色々とあります。
それらのサービスを、場合によっては、エコノミークラスよりも、より多くのプレミアムポイントを獲得しつつ、安く得ることができるのです!

「路線倍率」とは

「路線倍率」とは、フライトの路線によって設定されている倍率です。
国際線の場合、通常は、等倍(1倍)です。

ただし、アジア・オセアニア路線に限り、この「路線倍率」が1.5倍となります。
そのため、ヨーロッパ路線やアメリカ路線よりも、シンガポールやタイなどのアジア路線の方が、結果的にはより多くのプレミアムポイントを獲得しやすいのです。

「搭乗ポイント」とは

「搭乗ポイント」とは、搭乗クラスや運賃クラスによって特別に得られるボーナスポイントです。
搭乗クラスがプレミアムエコノミーやビジネスクラスの場合、この「搭乗ポイント」として、プレミアムポイントが400ポイント多めにもらえます。

実は、この400ポイントが極めて重要です。

 

<計算例>実際にプレミアムポイントがいくらになるか

ここまで読まれた方は、おそらく、なんとなく、「なるべく長いフライト」で、「アジア・オセアニア路線」で、「プレミアムエコノミーやビジネスクラス」に乗れば、プレミアムポイントを多く得られるとご理解いただけたかと思います。

それでは、実際に、たとえば成田-シンガポールの路線で、どれほどのプレミアムポイントを獲得できるか、搭乗クラスごとに見ていきましょう。

往復に要する費用とともにご説明いたします。
なお、以下の説明では、これからSFC修行をお考えの方も充分に間に合うように、10月の週末を例に説明しています。

ビジネスクラス利用の場合のプレミアムポイント計算例

最初に、ビジネスクラスを利用した場合のプレミアムポイントの計算例です。

「成田ーシンガポール」路線の場合、区間基本マイレージとして「3312マイル」が得られます。

ビジネスクラスの場合、これに、「クラス・搭乗倍率」として、25%アップしますので、「×125%」となります。

また、「成田ーシンガポール」路線の場合、アジア・オセアニア路線ですので、「路線倍率」が1.5倍となります。

そして、ビジネスクラスの場合、「搭乗ポイント」として、400ポイントのボーナスポイントが得られます。

その結果、ビジネスクラスでは、6610プレミアムポイントを獲得することができます。
往復ですと、13220プレミアムポイントです。
さすがビジネスクラスですね。

ただし、ビジネスクラスの運賃は、以下のとおりです。

なんと、往復で256070円がかかります。
ビジネスクラスはとても快適ですし、機内食などの機内サービスも素晴らしいのですが、やはり結構高いですよね。

この場合、「PP単価」は、

256070円 ÷ 13220 = 19.4

です。
PP単価は、低ければ低いほどよく、なるべく10を切りたいところですので、大幅にPP単価が高くなってしまっていますね。

また、単純に4往復することにより、プレミアムポイントの合計が50000を超えますので、SFC修行を終えることができます。

ただし、この場合は、100万円を超えますので、とても現実的ではありません。

 

エコノミークラス利用の場合のプレミアムポイント計算例

次に、運賃を抑えるために、エコノミークラスの「バリュー」運賃を利用した場合のプレミアムポイントの計算例です。

エコノミークラスの場合も同じく、「成田ーシンガポール」路線の場合、区間基本マイレージとして「3312マイル」が得られます。

ただし、エコノミークラスの「バリュー」運賃では、「クラス・搭乗倍率」として、50%しか得られませんので、本来得られるはずのプレミアムポイントが半分の50%になってしまいます。

ただし、「成田ーシンガポール」路線は、アジア・オセアニア路線ですので、「路線倍率」が1.5倍です。

そして、エコノミークラスの場合、「搭乗ポイント」は得られません。

その結果、エコノミークラスでは、2484プレミアムポイントを獲得することができます。
往復ですと、4968プレミアムポイントです。
ビジネスクラスの3分の1ほどになりますね。

気になるエコノミークラスの運賃は、以下のとおりです。

往復で66070円で済みます。運賃は魅力的ですね。

この場合、「PP単価」は、

66070円 ÷ 4968 = 13.3

です。
PP単価は、ビジネスクラスと比べるとかなり下げることができましたが、まだ10を超えています。

そして、SFC修行を終えるには50000プレミアムポイントが必要ですので、単純に11往復する必要があります。
ほぼ毎月、成田-シンガポールを往復することとなり、とてもしんどいかもしれません。

 

プレミアムエコノミークラス利用の場合のプレミアムポイント計算例

最後に、プレミアムエコノミークラスを利用した場合のプレミアムポイントの計算例です。

プレミアムエコノミークラスの場合も同じく、「成田ーシンガポール」路線の場合、区間基本マイレージとして「3312マイル」が得られます。

そして、プレミアムエコノミークラスの運賃では、「クラス・搭乗倍率」として、100%となります。
エコノミークラスのように、50%になることはありません。

さらに、「成田ーシンガポール」路線は、アジア・オセアニア路線ですので、「路線倍率」が1.5倍です。

そして、プレミアムエコノミークラスの場合、「搭乗ポイント」として、400ポイントのボーナスポイントが得られます。

その結果、プレミアムエコノミークラスでは、5368プレミアムポイントを獲得することができます。
往復ですと、10736プレミアムポイントです。

気になるプレミアムエコノミークラスの運賃は、以下のとおりです。

 

往復で121070円です。
ビジネスクラスの半分ですね。

この場合、「PP単価」は、

121070円 ÷ 10736 = 11.3

です。
PP単価は、エコノミークラスよりもさらに下げることができました。
この日の検索では10を切ることはできませんでしたが、ほかの日では10を切ることも可能かもしれません。

そして、SFC修行を終えるには50000プレミアムポイントが必要ですので、単純に5往復する必要があります。
エコノミークラスのように毎月往復する必要はありませんし、プレミアムエコノミークラスのシートは、エコノミークラスとは段違いに優れていますので、身体的な負担は大きく減りますね。

このように、プレミアムエコノミークラスを選択することにより、PP単価を大きく下げることができます。

また、1回のフライトで得られるプレミアムポイントがエコノミークラスの倍ほどありますので、フライト回数を減らすこともでき、身体的な負担が大きく軽減されます。

 

SFC修行でプレエコをおススメする理由(3)
ビジネスクラスカウンターで楽々チェックイン!

さて、あとで説明いたしますように、プレミアムエコノミークラスの利用者は、国際線のVIPラウンジを利用することができます。
VIPラウンジは、出国手続き後の制限エリアにありますので、さっそく向かいところですが、まずはチェックインが必要です。

プレミアムエコノミークラスの利用者は、通常のチェックインカウンターに並ぶ必要がありません!

なんと!ビジネスクラスのチェックインカウンターを利用することができるのです。

ビジネスクラスの利用者は、エコノミークラスの利用者に比べて、数がとても少ないのですが、充分な数のチェックインカウンターが用意されています。
そのため、ビジネスクラスのチェックインカウンターは、とても空いており、待ち時間がほとんどありません。

プレミアムエコノミークラスの利用者は、このようなガラガラのチェックインカウンターを利用して、素早くチェックインが可能です。

なお、ビジネスクラスカウンターを利用できるのは、ビジネスクラスとプレミアムエコノミークラスの乗客だけでなく、スターアライアンスのゴールドステータスの乗客や、SFC(スーパーフライヤーズカード)会員であればOKです。

そのため、晴れてSFC会員になった後は、一生、このような優先的なチェックインカウンターを 利用することができるのです。
SFC会員の大きな魅力の1つでもありますね。

さらに、チェックイン時に預けた手荷物には、「PRIORITY」と記載されたオレンジ色のタグが取り付けられます。
そのため、到着後に優先的に手荷物を受け取ることができます。

海外ですと、なるべく早く手荷物を受け取って、入国審査に向かわないと、とても混雑しますよね。
そのような場合であっても、プレミアムエコノミークラスの利用者は、エコノミークラスの利用者よりも早く手荷物を受け取ることができますので、混みあう前に入国審査に向かうことができます。

 

SFC修行でプレエコをおススメする理由(4)
プレミアムエコノミークラスでラウンジ利用!

プレミアムエコノミークラスの利用者は、国際線の制限エリアにあるVIPラウンジを利用することができます。
ANAの場合は、ANAラウンジを利用することになります。

ANAラウンジは、たとえばゴールドカードの所持者が入ることのできるカードラウンジとは別で、上級会員専用のVIPラウンジです。
SFC修行を終えてSFC会員になると、もし仮にエコノミークラスに乗る場合であっても、このようなVIPラウンジをいつでも利用することができます。

SFC修行中にプレミアムエコノミークラスを利用する場合には、一足先にSFC会員の気分を味わうことができますね。

国際線のVIPラウンジでは、さらに、おにぎり、からあげ、サンドイッチ等の軽食や、カレー、とんこつラーメン、うどん、握りずし等が準備されており、充分に食事を採ることもできます。

なお、成田空港での国際線ANAラウンジは、以下の記事でも詳細にレビューしていますので、よろしければご覧くださいませ。

SFC修行シンガポール編1OKAタッチからのプレミアムエコノミーでチャンギへこんにちは。RANDYです。 RANDYは、ANAの上級会員になるためのSFC修行の一環として、弾丸シンガポール旅行に行きました。...
SFC修行タイ編2ANAプレミアムエコノミーでバンコクへ マジックフードポイントで本場タイ料理!こんにちは。RANDYです。 ANA SFC修行の一環として、弾丸タイ旅行に行きました。 さて、無事に「OKAタッチ」を終え、成...

また、プレミアムエコノミークラスを予約している場合、帰国時の復路においても、それぞれの空港にあるVIPラウンジに入室できる招待券をいただくことができます。

RANDYは、SFC修行の際、シンガポールとタイのバンコクと、メキシコのメキシコシティを訪問しました。
この際、シンガポールのチャンギ空港では、チェックイン時に、シンガポール空港が運営しているSATS Premier Loungeというラウンジの招待券をいただきました。

こちらのラウンジでは、ラクサとチキンカレーをいただきました。

ラクサは、主に東南アジアでよく食べられている定番のローカルフードです。
ココナッツミルクにスパイスをたっぷり入れたスープに、米の麺が入っています。
エビの風味も効いており、病みつきになるおいしさです。

チキンカレーは、バターの味が濃厚で、それほど辛くなく、とてもおいしかったです。

このラウンジでは、シャワー室が完備されておりますので、フライトの前にシャワーを浴びて、フライトではゆっくりと休むことができました。

SFC修行シンガポール編5夜景観賞後にプレミアムエコノミーで帰国しOKAタッチANA SFC修行の一環として、弾丸シンガポール旅行に行きました。 前の記事では、マリーナベイサンズ観光後、2度目の昼食として絶品...

同じように、タイのバンコクにあるスワンナプーム空港では、24時間営業のMIRACLE LoungeというVIPラウンジの招待券をいただきました。

こちらも食事やアルコール類がとても充実しており、シャワー室も完備されています。
シャワー室で汗を流し、しっかりと食事をいただいてから、深夜のフライトでゆっくりと休むことができました。

SFC修行タイ編6(完結編) MBKでマッサージ スワンナプーム空港からプレミアムエコノミーで帰国+OKAタッチこんにちは。RANDYです。ANA SFC修行の一環として、弾丸タイ旅行に行きました。 さて、午前のアユタヤ観光、午後のバンコク三...

メキシコを訪れた際には、メキシコシティ国際空港のラウンジ(グランドラウンジ・エリート(Grand Lounge Elite))を利用しました。

こちらでも、深夜のフライトの前に、バリスタの淹れるコーヒーをいただき、リラックスすることができました。
以下の記事でレビューしていますので、よろしければご覧くださいませ。

<空港ラウンジ>メキシコシティ空港 グランドラウンジ・エリート(Grand Lounge Elite) レビューこんにちは。RANDYです。 今回は、メキシコシティ国際空港(ベニート・フアレス国際空港)にありますグランドラウンジ・エリート(Gra...

 

【外為ジャパンFX】入金

SFC修行でプレエコをおススメする理由(5)
プレミアムエコノミークラスの機内サービス

プレミアムエコノミークラスでは、シートや食事サービスに関しても、エコノミークラスよりも優れた点がたくさんあります。

プレミアムエコノミークラスの座席について

プレミアムエコノミークラスの座席シートは、エコノミークラスよりもシート幅やシートピッチが大きく、フットレストだけでなく、レッグレストも装備されています。

リクライニングに関して、単に後ろに倒れるのではなく、後ろに倒れつつ、座面が前にスライドします。
そのため、前の乗客がリクライニングを倒したとしても、それほど自分のスペースが狭くなることがなく、充分なスペースが確保されます。

個人的には、レッグレストが秀逸です。

というのも、リクライニングを倒すと レッグレストがふくらはぎをサポートし、両足が浮きます(歯医者さんの診察台のような状態です)。

このように両足が浮いた状態になると、とても足への負担が軽減され、リラックスできます。

ほかにも、スリッパやアメニティグッズなど、エコノミークラスではいただけないアイテムをいただくことができます。
長時間のフライトを、より快適に過ごすことができますね。

プレミアムエコノミークラスの機内食について

プレミアムエコノミークラスは、機内食そのものはエコノミークラスと同じです。

ただし、エコノミークラスよりもテーブルが大きく、座席が広いので、窮屈な中で食べる必要がありません。

また、エコノミークラスのドリンクメニューに加えて、スパークリングワイン、日本酒、ワイン、特製かぼすジュースをもらうことができます。
RANDYは、ゆっくり眠るために、シャンパンをいただきました。

そして、プレミアムエコノミークラスでは、なんと!ビジネスクラスのデザートがもらえます。

さらに、軽食として、うどん、スープなどを追加でいただくこともできます。
「柚子香る鶏豚そばスープ」(略して、とりとん)が有名です。

とてもおいしいので、ぜひお試しくださいませ!

 

SFC修行でプレエコをおススメする理由のまとめ

以上、いかがでしたでしょうか。

今回は、SFC修行において、プレミアムエコノミークラスをおススメする理由を、RANDYの経験に基づいてご紹介しました。

SFC修行は、コスト的にも身体的にもつらく感じられる場面があるのですが、なるべく快適、かつ、コストを抑えてSFC修行を楽しむためには、プレミアムエコノミークラスの利用がおススメです。

特に、プレミアムポイント(PP)をとても効率よく得る仕組みが、プレミアムエコノミークラスには、随所に隠されています。
SFC会員になる前に、国際線のVIPラウンジなども利用できますので、SFC会員の利点を一足先に体験することもできますね。

ぜひ皆様、ご利用くださいませ!

 

【DMM FX】入金

(おまけ)SFC修行前に必ず準備するもの!
年会費無料クレジットカードで海外旅行保険を自動付帯!

SFC修行の前に、海外旅行を安心して楽しむためには、海外旅行保険の付帯したクレジットカードを所持することを強くおすすめします。

といいますのも、海外で病気や怪我になり通院すると、とても高額な医療費を自己負担しなければいけなくなるからです。

そこで、RANDYは、必ず、いくつかのクレジットカードを準備しています。
クレジットカードは、特にゴールドカードなどの年会費の1万円以上するようなカードであれば、そのクレジットカードに入会しているだけで、海外旅行保険が付帯します。

これを「自動付帯」といいます。

このような海外旅行保険が自動付帯するクレジットカードがあれば、万が一、海外で病気や怪我によって入院や通院をすることがあっても、その医療費が保険で賄えるのです。

ただし、ゴールドカード以上のクレジットカードは、年会費が1万円以上のものがほとんどです。

そのため、わざわざ年に1回や数回程度の海外旅行のために、数万円の年会費を支払うことは得策ではないかもしれません。

でも、ご安心ください!

クレジットカードの中には、年会費無料で、しかも海外旅行保険が自動付帯であるクレジットカードが探せばあるのです。

それは、

RANDYのおすすめ無料クレジットカードREXカード」です

このREXカードは、

REXカードの特徴!

1.年会費が永年無料!

2.傷害補償額が最大200万円! 病補償額最大200万円!!

3.海外旅行保険が自動付帯!

であり、お得なすべての要素が完璧に揃っています。

無料で安心が得られる数少ないクレジットカードです。
お持ちでない方は、いますぐ入会しましょう!

(おまけ)SFC修行前に必ず準備するもの!
SFC修行はマイルを爆発的に貯めるクレジットカードを作ってから!

具体的にSFC修行を始める前に、必ず準備するものがあります!

それは、

クレジットカード

です。

なぜなら、オンラインで航空券を購入するにはクレジットカードが必須ですし、クレジットカードの中には、利用によって獲得したポイントを、ANAのマイルに交換することができるクレジットカードがあるからです。

そして、SFC修行を行うにあたり、最適なクレジットカードがあります。

それは、

①ANA VISAワイドゴールドカード

または

マリオットボンヴォイアメックス

です。

SFC修行に必携クレジットカード①ANA VISAワイドゴールドカード

RANDYは、マリオットボンヴォイアメックスをメインカードに切り替えつつありますが、SFC修行を行った際は、ANA VISAワイドゴールドカードを利用して、毎回のフライトで獲得できるマイルを25%アップさせていましたし、ANA VISAワイドゴールドカードで貯まったポイントをマイル交換率1.648%でマイルに交換していました

つまり、ANA VISAワイドゴールドカードを利用して航空券を購入すると、

①航空券購入時の利用額に応じてポイントを獲得し、高交換率でマイルに交換可能!

②毎回のフライトで25%のボーナスマイルが追加!

という、極めて効率よくマイルを獲得することができるのです。

その結果、ANA VISAワイドゴールドカードを作ってからSFC修行を行うことにより、SFC修行後に獲得できているマイル数が大幅に変わります。

そのため、マイルの取りこぼしを防ぐために、必ず!ANA VISAワイドゴールドカードの入会を済ませてからSFC修行を開始しましょう!

SFC修行に必携クレジットカード②マリオットボンヴォイアメックス(旧SPGアメックス)

ANAへのマイル交換率だけを見れば、ANA VISAワイドゴールドカードの方が優れています。
しかし、マリオットボンヴォイアメックス(旧SPGアメックス)は、

・ホテルグループ 「マリオットボンヴォイ」の上級会員ゴールドエリート資格

・ANAやJALを含む40社以上の航空会社のマイルと最大1.25%の交換率でマイル交換できるポイント制度

・カード継続時に1泊4万円以上の超高級ホテルに宿泊できる無料宿泊特典

・空港ラウンジの利用、スーツケース無料宅配サービス、手厚い海外旅行保険

などなどの数え切れないほどの優れた特典が得られるクレジットカードです。

そのため、マリオットボンヴォイアメックスを利用して航空券を購入してSFC修行を行うことにより、貯まったポイントを、ANAマイルだけではなく世界中の航空会社のマイルと交換したり、ホテルの無料宿泊に利用したりすることができます。

特に、「マリオット・ボンヴォイ」のホテルに宿泊した場合には、通常のカード利用の数倍のポイントが貯まります。

そのため、マリオットボンヴォイアメックスは、利用額以上にポイントがどんどん貯まるのが体感できます。
その結果、マリオットボンヴォイアメックスは、単純なマイル交換率ではANA VISAワイドゴールドカードに及びませんが、実際の利用によって貯まるマイルは、場合によってはANA VISAワイドゴールドカード以上です。

そして、実は、マリオットボンヴォイアメックスは、アメックスのステータス性や、数々の優れた特典が付帯しているので、陸マイラーの界隈では、ANA VISAワイドゴールドカードよりも人気が高いです。

また、現在、アメリカン・エキスプレスでは、最大39,000ポイント(13,000マイル相当)を獲得できる新規入会キャンペーン中です。

SFC修行での滞在ホテルや空港での体験を充実させたい方は、ANA VISAワイドゴールドカードよりも、マリオットボンヴォイアメックスがぴったりです。
マリオットボンヴォイアメックスは、発行までに要するスピードが早いことでも定評があります。

おおむね、1週間程度で手元に届きます。

そのため、SFC修行での空港における優れた体験や、滞在先ホテルでのホテルライフを充実させるために、必ず!マリオットボンヴォイアメックスの入会を済ませてからSFC修行を開始しましょう!

マリオットボンヴォイアメックスにご興味のある方は、以下の『Randy-Blog公式LINE』にお友達登録をいただくか、または、『アメックス公式サイト』へのリンクをご確認くださいませ。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム

紹介制度を利用することにより、

最大45,000ポイントを獲得することができます!

公式サイトやバナー経由で申し込むよりも、6000ポイントも多くのポイントを獲得していただけます!
RANDYからも紹介できますので、ご希望の方は、以下のリンクから『Randy-Blog公式LINE』をお友達に追加してください!
自動返信メッセージで専用URLをすぐにお送りいたします!

友だち追加

LINEをご利用でない方は、以下のリンクからもお申込みいただけます!
RANDYに個人情報が漏れることは一切ありませんのでご安心ください。
ご自身でアメックスの公式サイトから入会申込を行っていただくだけです。

マリオットボンヴォイアメックスお申込ページ
(公式サイトへ移動)

ぜひ紹介キャンペーンを利用して、お得にご入会くださいませ。

なお、マリオットボンヴォイアメックスを紹介できる人数は、年間20人が上限なのですが、RANDYは、アメリカンエキスプレスより特別に『アンバサダー・プログラム』に招待されていますので、上限20人を超えて、多くの方にマリオットボンヴォイアメックスにご入会いただいた実績がありますのでご安心ください。

なお、入会方法でお困りの方は、以下の記事で、最大45000ポイントを確実に得るための手順を写真付きで分かりやすくご説明しております。
ぜひご覧くださいませ。

<マリオットボンヴォイアメックス>入会方法完全ガイド!審査申込から確実に45000ポイントを得るための手順をご紹介!これでマリオットボンヴォイのゴールドエリートに!こんにちは。RANDYです。 当ブログでは、これまでマリオット・ボンヴォイの系列ホテルに関する宿泊記を多数ご紹介しております。 ...

また、マリオットボンヴォイアメックスを所持して、マリオットボンヴォイの系列ホテルに宿泊すると、かなりの高確率で無料で客室がアップグレードされます。
RANDYは、これまで、一番安い客室を予約したにも関わらず、ジュニアスイートなどにもアップグレードされたことがあります。
当ブログでは、このようなホテルに宿泊した際のレビューもたくさんありますので、よろしければ、ご覧くださいませ。
きっとSFC修行も楽しくなること間違いなしです!

<神戸ベイシェラトン宿泊記>プラチナエリートでクラブフロアのジュニアスイートに無料アップグレード!こんにちは。RANDYです。11月に兵庫県神戸市の『神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ』に宿泊しました。 今回は、マリオット・ボ...
<コートヤード香港宿泊記>SPGアメックス(マリオットボンヴォイアメックス)無料アップグレードで絶景エグゼクティブハーバービューに!こんにちは。RANDYです。8月に香港を訪れました。 香港は、日本から約4時間で行くことのできる人気のある観光地です。 今回は、...
<シェラトン・ストックホルムホテル宿泊記>ストックホルム駅から徒歩3分!旧市街ガムラスタンも徒歩圏内のラグジュアリーホテルこんにちは。RANDYです。9月にスウェーデンのストックホルムを訪れました。 スウェーデンは、日本でも人気のある北欧4か国の1つでもあ...
<シェラトン沖縄サンマリーナリゾート宿泊記>無料アップグレートで高層階のハイフロアデラックスに!!こんにちは。RANDYです。6月に高級ホテルグループ「マリオット・ボンヴォイ」の提携ホテルである『シェラトン沖縄サンマリーナリゾート』に...

なお、当ブログ『RANDY-BLOG』のYoutubeチャンネル『RANDY-VLOG』では、マリオット・ボンヴォイの系列ホテルを中心としたホテル紹介ホテルラウンジレビュー国内や海外を問わず、これまで旅行した場所のご紹介ビジネスクラスやファーストクラスのフライトレビュー空港ラウンジレビューなどを中心に、旅を楽しくするための情報を発信します!
ぜひご覧くださいませ!