こんにちは。RANDYです。5月に大阪府大阪市の「フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波」に宿泊しました。
このフェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波は、2020年7月に新規開業したとても新しいホテルです。
ホテル滞在の楽しみの1つは、翌日の朝食であるといっても過言ではありません。
こちらの『フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波』では、開業以来、コロナ禍の中、朝食は、ずっとプレートで提供されていましたが、とうとうブッフェ形式が始まりました!
しかも、本来は、朝食が1650円(税込)なのですが、プラチナエリート特典で、滞在中1回はウェルカムギフトとして朝食を選ぶことができます!
さらに、この朝食ブッフェは、驚くほど豪華な内容でした。
お料理の種類が、とても朝食とは思えず、ランチやディナーでも充分な内容です。
元々、フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波の宿泊料金はとても割安であり、コスパ抜群の素晴らしいホテルです。
RANDYは、開業以来、30泊はしていると思います。
このようなコスパ抜群の『フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波』では、朝食のコスパの高さも素晴らしいんです。
そこで、今回は、とうとう始まった「豪華朝食ブッフェ」をご紹介したいと思います。
『フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波』の宿泊は最低価格保証の公式サイトから!
>>マリオットボンヴォイの公式サイトはこちら
楽天経済圏の方はこちら(フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波)からどうぞ!マリオットボンヴォイの公式サイトに無いお得な宿泊プランも沢山あります!!
なお、RANDYは、マリオットボンヴォイアメックス(旧SPGアメックス)を所持しておりますので、最初から「マリオット・ボンヴォイ」の上級会員である「ゴールドエリート」資格を有していました。
このマリオットボンヴォイアメックスは、アメックスのホテル系クレジットカードですので、日常の利用でもマリオットボンヴォイの系列ホテルの宿泊や40社の航空会社のマイルに交換可能なポイントがどんどん貯まります。
また、カード更新時にはマリオットボンヴォイの系列ホテルの無料宿泊特典が得られます。
そのため、ホテルの宿泊代金や飛行機代を節約したい方にとてもオススメです。
当ブログでは、この『マリオットボンヴォイアメックスプレミアム』が2022年2月に発行が開始されて以来、
- 国内・海外のマリオット系列ホテルでのお得なホテル宿泊や滞在特典、
- ANAファーストクラスおよびビジネスクラスの特典航空券の発券、
- 空港ラウンジの利用
などに、『マリオットボンヴォイアメックスプレミアム』の特典をたっぷり使ってきました!
『マリオットボンヴォイアメックスプレミアム』の完全ガイドは、以下の記事で詳細にご紹介しておりますので、ぜひご覧くださいませ!

マリオットボンヴォイアメックスにご興味のある方は、以下の『Randy-Blog公式LINE』にお友達登録をいただくか、または、『アメックス公式サイト』へのリンクをご確認くださいませ。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムは
紹介制度を利用することにより、
最大45,000ポイントを獲得することができます!
公式サイトやバナー経由で申し込むよりも、6000ポイントも多くのポイントを獲得していただけます!
RANDYからも紹介できますので、ご希望の方は、以下のリンクから『Randy-Blog公式LINE』をお友達に追加してください!
自動返信メッセージで専用URLをすぐにお送りいたします!
LINEをご利用でない方は、以下のリンクからもお申込みいただけます!
RANDYに個人情報が漏れることは一切ありませんのでご安心ください。
ご自身でアメックスの公式サイトから入会申込を行っていただくだけです。
ぜひ紹介キャンペーンを利用して、お得にご入会くださいませ。
しかも!マリオットボンヴォイアメックスは、2023年6月27日までのお申込みにより、最大111,000ポイントを獲得できるキャンペーンを実施中です!
111,000ポイントあれば、マリオットボンヴォイの最高級ブランドであるリッツカールトンやセントレジス大阪などの超豪華ホテルに、最大2泊も無料ポイント宿泊することができたり、40社以上の航空会社の約42,000マイルに交換し、特典航空券と交換することも可能です。
RANDYは、複数のクレジットカードを所持していますが、たった1枚選ぶとしたら、絶対にマリオットボンヴォイアメックスです。
年会費は49,500円(45000円+税)ですので、決して安くはありませんが、最初から『ゴールドエリート』になることができる点に加え、今回の111,000ポイントのほかにも、決済額に応じて、カード更新時に『無料宿泊特典』が得られることも大きなメリットです。
そして、以下の公式サイトから入会することにより、当ブログからの紹介扱いとなり、通常の入会で得られる30,000ポイントを大きく上回る最大111,000ポイントが得られます!
そして!初年度であっても、素敵なホテルに無料ポイント宿泊が可能です(もちろん『ゴールドエリート』として)。
1点注意事項として、今回のキャンペーンは、ポイント獲得条件が、2段階あります。それは、
- 入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、36,000ポイントプレゼント
- 入会後3か月以内に合計150万円以上のカード利用で、さらに30,000ポイントプレゼント
です。
この際、『150万円分のカード決済によって得られる通常ポイント』が、別に45,000ポイントもらえます(マリオットボンヴォイアメックスは、100円で3ポイントが得られるため)。
その結果、合計111,000ポイントになるのです。
②の『入会後3か月以内に合計150万円以上のカード利用で、さらに30,000ポイントプレゼント』を達成するのは、なかなか難しいかもしれません。
しかし、①の『入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、36,000ポイントプレゼント』ぐらいであれば、毎月の保険料の支払いや、電気ガス水道、スマホ代金の支払いなどを集約することにより、達成できる可能性はあるのではないでしょうか。
なお、もし①の『入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、36,000ポイントプレゼント』しか達成できなかったとしても、今回の紹介キャンペーンは、お得であるといえます。
といいますのも、紹介キャンペーンではなく、通常の公式サイトやバナー広告経由で入会しますと、以下のようにポイント数が減ってしまいます。
<通常入会やバナー広告経由での入会で得られるポイント数>
- 入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、30,000ポイントプレゼント
- 入会後3か月以内に合計150万円以上のカード利用で、さらに30,000ポイントプレゼント(6000ポイント減)
です。
その結果、合計105,000ポイントになってしまうのです。
したがって、①の『入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、30,000ポイントプレゼント』を達成するだけでも、紹介キャンペーンでの入会がお得です!
マリオットボンヴォイアメックスにご興味のある方は、以下のリンク(公式サイト)をご確認くださいませ。当ブログからの紹介扱いとなり、バナー広告等から入会するよりも最もお得にご入会いただけます。
ぜひ紹介キャンペーンを利用して、お得にご入会くださいませ。
なお、マリオットボンヴォイアメックスを紹介できる人数は、年間20人が上限なのですが、RANDYは、アメリカンエキスプレスより特別に『アンバサダー・プログラム』に招待されていますので、上限20人を超えて、多くの方にマリオットボンヴォイアメックスにご入会いただいた実績がありますのでご安心ください。


ぜひ紹介キャンペーンを利用して、お得にご入会くださいませ。
もしマリオットボンヴォイアメックスのご入会方法にお困りの方は、TwitterのDMにてご連絡いただければ、分かりやすくご案内いたします!
そして、RANDYは、マリオット・ボンヴォイのプラチナチャレンジを行いました。
このプラチナチャレンジは、「ゴールドエリート」の上位である「プラチナエリート」資格を得るために、3か月以内に16泊することをいいます。
マリオットボンヴォイアメックスを所有した状態でプラチナチャレンジを行うことにより、本来は年間50泊の宿泊実績が必要なプラチナエリート資格を、たったの16泊で得ることができます!
プラチナチャレンジの方法、全ホテル滞在記録、かかった費用、獲得ポイント数などを、以下の記事にまとめましたので、ぜひご覧くださいませ。


今回宿泊した「フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波」は、関西エリアのマリオットボンヴォイの系列ホテルの中では、宿泊代金が最安クラスですので、宿泊数を稼ぐためのホテル修行をされている方や、「プラチナチャレンジ(プラチャレ)」にも最適です。
プラチナチャレンジを経て、RANDYは、「ゴールドエリート」のさらに1つ上の「プラチナエリート」になっています。
プラチナエリートになれば、ゴールドエリートよりも一線を画したような素晴らしい特典が付帯しています。
たとえば、プラチナエリート会員は、毎回の宿泊において50%ものボーナスポイントがたまりますし、無料でエグゼクティブラウンジにアクセスして、いつでも軽食やドリンク等をいただいたり、無料で豪華朝食をいただくこともできます。
また、無料アップグレード特典では、スイートルームを含む豪華な客室に無料アップグレードされる場合もあるようです。
また、当ブログでは、日本にある70を超えるマリオットボンヴォイの系列ホテルを、北海道から沖縄宮古島まで全部ご紹介しています。
ぜひご覧いただき、お気に入りのホテルを見つけるご参考にしてください。

なお、『マリオット・ボンヴォイ(Marriott Bonvoy)』に関して、まだあまり詳しくご存知の無い方は、こちらの記事で、マリオットボンヴォイのご説明や、ゴールドエリート特典についてご紹介しております。ぜひご覧くださいませ。

なお、当ブログ『RANDY-BLOG』のYoutubeチャンネル『RANDY-VLOG』では、マリオット・ボンヴォイの系列ホテルを中心としたホテル紹介、ホテルラウンジレビュー、国内や海外を問わず、これまで旅行した場所のご紹介、ビジネスクラスやファーストクラスのフライトレビュー、空港ラウンジレビューなどを中心に、旅を楽しくするための情報を発信します!
ぜひご覧くださいませ!
Contents
- フェアフィールド大阪難波の概要
- フェアフィールド大阪難波の朝食会場
- フェアフィールド大阪難波の朝食メニュー
- フェアフィールド大阪難波の朝食ブッフェ(ホットミールコーナー)
- フェアフィールド大阪難波の朝食ブッフェ(エッグステーション)
- フェアフィールド大阪難波の朝食ブッフェ(コールドミール・サラダコーナー)
- フェアフィールド大阪難波の朝食ブッフェ(パン・デザート・ドリンクコーナー)
- フェアフィールド大阪難波の朝食ブッフェ(盛り付け例)
- フェアフィールド大阪難波の豪華朝食ブッフェのまとめ
- (おまけ)マリオット・ボンヴォイではマリオットボンヴォイアメックス(旧SPGアメックス)で無料アップグレードなどの豪華特典あり!
- (おまけ)ゴールドエリートのさらに上のステータスを目指すなら。。。
フェアフィールド大阪難波の概要

最初に、フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波の簡単な紹介です。
フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波(Fairfield by Marriott Osaka Namba)は、高級ホテルグループ「マリオット・ボンヴォイ」の系列ホテルであり、カテゴリー制が廃止される前は、同グループにおける1~8のカテゴリーのうち、カテゴリー3に属していました。カテゴリー3は、日本にあるマリオットボンヴォイの系列ホテルでは、最もリーズナブルなカテゴリーです。
また、フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波は、「マリオット・ボンヴォイ」の系列ホテルでの宿泊や、マリオットボンヴォイアメックスのカード利用で貯めたポイントにより、無料宿泊することもできます。
その際の必要ポイント数は以下のとおりです。
旧ホテルカテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
このように、フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波は、一年を通じて20,000ポイント以下で無料宿泊可能です。
マリオットボンヴォイアメックスの入会キャンペーンを利用すれば45000ポイントが貯まりますので、この「フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波」には入会キャンペーンのポイントのみで、2泊も無料宿泊が可能です!
詳しくは、以下の『マリオットボンヴォイアメックスプレミアム』の記事でご紹介していますので、ご覧くださいませ。

マリオットボンヴォイアメックスにご興味のある方は、以下の『Randy-Blog公式LINE』にお友達登録をいただくか、または、『アメックス公式サイト』へのリンクをご確認くださいませ。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムは
紹介制度を利用することにより、
最大45,000ポイントを獲得することができます!
公式サイトやバナー経由で申し込むよりも、6000ポイントも多くのポイントを獲得していただけます!
RANDYからも紹介できますので、ご希望の方は、以下のリンクから『Randy-Blog公式LINE』をお友達に追加してください!
自動返信メッセージで専用URLをすぐにお送りいたします!
LINEをご利用でない方は、以下のリンクからもお申込みいただけます!
RANDYに個人情報が漏れることは一切ありませんのでご安心ください。
ご自身でアメックスの公式サイトから入会申込を行っていただくだけです。
ぜひ紹介キャンペーンを利用して、お得にご入会くださいませ。
入会方法でお困りの方は、以下の記事で、最大45000ポイントを確実に得るための手順を写真付きで分かりやすくご説明しております。
ぜひご覧くださいませ。

ぜひ紹介キャンペーンを利用して、お得にご入会くださいませ。
また、今回の『フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波』には、マリオットボンヴォイの無料ポイント宿泊を利用する場合、同じ宿泊内容でも、必要ポイント数や、現金出費をおさえる裏ワザがあります。
以下の記事で詳細にご紹介しておりますので、ぜひお得なプランを見つけてください!

さて、今回のフェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波の所在地は大阪府大阪市であり、地下鉄(大阪メトロ)やJR、近鉄電車などの「難波駅(なんば駅)」から徒歩7分程度の好立地です。
RANDYは、大阪メトロ(地下鉄)の「御堂筋線」の「なんば駅」の、「6番出口」から向かいました。
難波駅の北側や東側は繁華街として賑わっているのですが、南側や西側は、かなり落ち着いた雰囲気です。
フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波は、このような落ち着いた西側にありますので、大都会の難波にありながら、喧騒からは距離が置かれています。
なお、「難波」は、大阪ならではのカルチャーやグルメを満喫できる街です。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど、地域の観光スポットや京都や奈良などの周辺都市へのアクセスにも大変便利です。
また、関西国際空港までわずか40分、新幹線の新大阪駅へは15分でアクセスできます。
そのため、観光だけでなく、ビジネスユースにも最適です。
当ブログでは、すでに『フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波』の宿泊記をアップしています。
おしゃれでスタイリッシュな客室に関しては、以下の記事をご覧くださいませ!

フェアフィールド大阪難波の朝食会場

フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波の朝食会場は、1階「ALICE’s TABLE(アリステーブル)」です。

レストラン内はとても広く、ソファ席のほか、カウンター席や、窓際の2人掛けのテーブル席などもたくさんあります。

フェアフィールド大阪難波の朝食メニュー

朝食は、ブッフェ形式で提供されています。
朝食ブッフェの代金は1650円(税込)なのですが、プラチナエリート以上のエリート会員は、ウェルカムギフトとして、滞在中の1回に限り、無料で豪華朝食をいただくことができます!

そして!なんと!
こちらの朝食ブッフェの内容は、朝食とは思えないほど豪華なのです!
それでは、朝食ブッフェの内容を詳しくご紹介します!

フェアフィールド大阪難波の朝食ブッフェ(ホットミールコーナー)

さて。最初はホットミールのご紹介です。
ホットミールコーナーでは、洋食メニューと和食メニューがエリアごとに分かれていています。

ご飯とお味噌汁の隣には、お味噌汁の具材と、ご飯のお供がたくさん用意されています。

お味噌汁の具材は、ねぎ、豆腐、巻き麩です。
ご飯のお供には、梅干しやのりたまのほか、クコの実や、各種お漬物があります。

続いて!こちらが豪華なホットミールのお料理たちです!
アランチーニ(ライスコロッケ)、ポテトと茸のソテー、グリルソーセージ、ペンネアラビアータです。

ほかにも、ゆで卵、鶏のから揚げ、カリッカリのベーコン、豚バラ肉のステーキ(オニオンソース)です。
バラ肉のステーキは、本日の日替わりとして提供されています。
『フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波』は、連泊する方も多いと思われますので、このような日替わりのメニューがあるのはとてもうれしいですね。

このように、ホットミールだけでも、かなりの種類があります。
また、それぞれのお料理は、かなりのがっつり系ですので、朝からしっかり食事をとることができますね。

続いて、和食のお料理コーナーです。

出し巻き卵、きんぴらゴボウ、納豆、ピリ辛こんにゃく、ひじき煮、白菜と薄揚げの煮物、焼きのり、筑前煮、焼き魚です。
ピリ辛こんにゃくと、白菜と薄揚げの煮物が、とてもおいしいです!
こちらもかなり種類豊富ですね。
先ほどの洋食メニューと合わせて、全種類を少しずついただくのも難しいかもしれません。
フェアフィールド大阪難波の朝食ブッフェ(エッグステーション)

今回の『フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波』には、シェフが常駐するエッグステーションがあります。

エッグステーションのメニューはオムレツのみなのですが、
- プレーン
- ベーコン&ほうれん草
- 煮込み野菜
- マッシュルーム
- チーズ
の5種類から選ぶことができます。
RANDYは、いつも必ず『プレーン硬め』をオーダーします。
『煮込み野菜』というオムレツが気になりますね。
次はオーダーしてみようかと思います。
フェアフィールド大阪難波の朝食ブッフェ(コールドミール・サラダコーナー)

続いてコールドミールコーナーです。
こちらもおいしいそうなメニューが多いですよ。


カプレーゼ、ローストポークサラダ、ハムの盛り合わせ、オニオンピクルス、スモークチキンマリネ(リンゴ風味)、小エビとアボカドのケイジャン風味和えです。
スモークチキンマリネと、小エビとアボカドのケイジャン風味和えがとってもおいしかったです。
RANDYは、朝は必ずトマトを食べたいので、カプレーゼはうれしいですね。
チーズも一緒に採れます。


続いて、サラダコーナーです。
サラダコーナーは、新鮮な葉物のほか、スイートコーン、ミニトマト、パスタサラダなどがあります。


その隣には、フルーツコーナーがあります。
オレンジやぐれーつフルーツのほか、『ライチ』があるのには驚きました。
珍しいので、ライチは必ずいただきたいと思います。

その隣には、シリアルもありました。
RANDYは、あまりシリアルは食べませんが、朝にシリアルを食べる方には、ちゃんと忘れずに用意されているのはうれしいですね。
なお、シリアルの朝食といえば、『アロフト大阪堂島』が有名です。
『アロフト大阪堂島』では、シリアルだけで豊富な品ぞろえがあり、トッピングも無数にあります。

シリアルが大好きな方は、ぜひ『アロフト大阪堂島』がおすすめです。
以下の記事で詳細にご紹介しておりますので、ぜひご覧くださいませ!

フェアフィールド大阪難波の朝食ブッフェ(パン・デザート・ドリンクコーナー)

さて。パンやデザートも充実していますよ。

パンは、いろいろなロールパンのほか、クロワッサンや、食パンもあります。

その隣には、トースターもありますので、お好みで焼いてみてください。

デザートとコールドドリンクは、こちらに用意されています。

デザートは、プリンやゼリーのほか、チーズケーキやオリジナルのガトーショコラがあります。
こちらのガトーショコラは、クルミなどのナッツを含むオリジナルです。
ホテルのショップで購入することもできる人気メニューです。
ヨーグルトは、プレーンなのですが、RANDYは、フルーツポンチなどを載せて食べるのがお気に入りです。

コールドドリンクとして、コーヒーやミルク、トマトジュースやフレッシュオレンジなどがあります。
ミルクは低脂肪乳もありますので、お好みでどうぞ。

こちらのドリンクサーバーは、プラチナエリート以上であれば、一日を通じて利用可能です。
なっちゃんオレンジやジンジャーエールなどがあります。

コーヒーメーカーは、その都度、豆を挽いて抽出します。
そのため、とても香りがよく、おいしいコーヒーがいただけます。
フェアフィールド大阪難波の朝食ブッフェ(盛り付け例)

さて。
これほどたくさんのメニューがありますので、少しずつ取っても、かなりのボリュームになりました。
朝はしっかりとサラダもいただきます。

洋食メニューだけでなく、和食のお料理もいろいろといただきました。
白菜と薄揚げがとってもおいしいです。
日替わりのポークステーキも、大あたりですね。
こんなに豪華なメニューが朝食ブッフェで食べることができるのに驚きを隠せません。

なお、ライスコロッケを取ったつもりだったんですが。。。

中は半熟卵でした。。。
ポーチドエッグですね。
意外でしたが、とてもおいしくいただきました。

こちらは『プレーンオムレツの硬め』です。
やっぱりオムレツはプレーンに限ります。
ちゃんと硬めに仕上げていただき、おいしくいただきました!

さらに、デザートには、チーズケーキとガトーショコラ、プリンもいただきました。
プリンには、生クリームも乗っていて、とろける食感です。

最後はカフェラテで締め。
なお、お腹がいっぱいになりすぎて、この日はお昼ご飯をパスしました。。。
フェアフィールド大阪難波の豪華朝食ブッフェのまとめ

以上、いかがでしたでしょうか。
今回は、コロナ禍のために、開業以来、なかなか朝食ブッフェが提供されていなかったのですが、ようやく念願の朝食ブッフェがスタートとなりました。
しかも、その内容は、洋食メニューだけでなく、和食メニューもとても豊富で豪華でした。
洋食メニューには、日替わりのお料理もあり、連泊する際でも飽きにくくてよいですね。
このようなおいしい朝食ブッフェを、プラチナエリート特典のウェルカムギフトで無料でいただくことができるのは、大変お得です。
また、『フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波』は、関西エリアでも最もコスパがよく、おすすめのホテルです。
宿泊実績を重ねるためのホテル修行を行うホテルとしても最適と思います。

みなさまもぜひ、大阪で宿泊される際は、一度は『フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波』をご検討くださいませ!
そして、朝食ブッフェをお忘れなく!
『フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波』の宿泊は最低価格保証の公式サイトから!
>>マリオットボンヴォイの公式サイトはこちら
楽天経済圏の方はこちら(フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波)からどうぞ!マリオットボンヴォイの公式サイトに無いお得な宿泊プランも沢山あります!!
なお、当ブログ『RANDY-BLOG』のYoutubeチャンネル『RANDY-VLOG』では、マリオット・ボンヴォイの系列ホテルを中心としたホテル紹介、ホテルラウンジレビュー、国内や海外を問わず、これまで旅行した場所のご紹介、ビジネスクラスやファーストクラスのフライトレビュー、空港ラウンジレビューなどを中心に、旅を楽しくするための情報を発信します!
ぜひご覧くださいませ!
(おまけ)マリオット・ボンヴォイではマリオットボンヴォイアメックス(旧SPGアメックス)で無料アップグレードなどの豪華特典あり!

今回のプランは、マリオットのポイントを利用した無料ポイント宿泊を利用しました。
たとえば、当ブログでも度々ご紹介しておりますように、マリオットボンヴォイのポイントを爆発的に貯めるには、アメックスで唯一のホテル系クレジットカードであるSPGアメックスを所持することが最適です。

マリオットボンヴォイアメックス(旧SPGアメックス)は、本家アメリカンエキスプレス・インコーポレイテッドが発行するクレジットカードであり、ホテル系のクレジットカードです。
これから入会される方は、マリオットボンヴォイアメックスの入会キャンペーンを利用することにより、45,000ポイントを獲得できますので、JWマリオット・ホテル奈良などのラグジュアリーホテルに無料宿泊に必要な40000ポイントが容易に貯まります。


また、マリオットボンヴォイアメックスには、無料宿泊特典(50,000ポイントまでのホテルに宿泊可能)が貰えるという破格のカード更新特典がありますので、マリオットボンヴォイアメックスを所持していれば、年に1度はJWマリオット・ホテル奈良などのラグジュアリーホテルに無料宿泊が可能です!

マリオットボンヴォイアメックスにご興味のある方は、以下の『Randy-Blog公式LINE』にお友達登録をいただくか、または、『アメックス公式サイト』へのリンクをご確認くださいませ。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムは
紹介制度を利用することにより、
最大45,000ポイントを獲得することができます!
公式サイトやバナー経由で申し込むよりも、6000ポイントも多くのポイントを獲得していただけます!
RANDYからも紹介できますので、ご希望の方は、以下のリンクから『Randy-Blog公式LINE』をお友達に追加してください!
自動返信メッセージで専用URLをすぐにお送りいたします!
LINEをご利用でない方は、以下のリンクからもお申込みいただけます!
RANDYに個人情報が漏れることは一切ありませんのでご安心ください。
ご自身でアメックスの公式サイトから入会申込を行っていただくだけです。
ぜひ紹介キャンペーンを利用して、お得にご入会くださいませ。
しかも!マリオットボンヴォイアメックスは、2023年6月27日までのお申込みにより、最大111,000ポイントを獲得できるキャンペーンを実施中です!
111,000ポイントあれば、マリオットボンヴォイの最高級ブランドであるリッツカールトンやセントレジス大阪などの超豪華ホテルに、最大2泊も無料ポイント宿泊することができたり、40社以上の航空会社の約42,000マイルに交換し、特典航空券と交換することも可能です。
RANDYは、複数のクレジットカードを所持していますが、たった1枚選ぶとしたら、絶対にマリオットボンヴォイアメックスです。
年会費は49,500円(45000円+税)ですので、決して安くはありませんが、最初から『ゴールドエリート』になることができる点に加え、今回の111,000ポイントのほかにも、決済額に応じて、カード更新時に『無料宿泊特典』が得られることも大きなメリットです。
そして、以下の公式サイトから入会することにより、当ブログからの紹介扱いとなり、通常の入会で得られる30,000ポイントを大きく上回る最大111,000ポイントが得られます!
そして!初年度であっても、素敵なホテルに無料ポイント宿泊が可能です(もちろん『ゴールドエリート』として)。
1点注意事項として、今回のキャンペーンは、ポイント獲得条件が、2段階あります。それは、
- 入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、36,000ポイントプレゼント
- 入会後3か月以内に合計150万円以上のカード利用で、さらに30,000ポイントプレゼント
です。
この際、『150万円分のカード決済によって得られる通常ポイント』が、別に45,000ポイントもらえます(マリオットボンヴォイアメックスは、100円で3ポイントが得られるため)。
その結果、合計111,000ポイントになるのです。
②の『入会後3か月以内に合計150万円以上のカード利用で、さらに30,000ポイントプレゼント』を達成するのは、なかなか難しいかもしれません。
しかし、①の『入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、36,000ポイントプレゼント』ぐらいであれば、毎月の保険料の支払いや、電気ガス水道、スマホ代金の支払いなどを集約することにより、達成できる可能性はあるのではないでしょうか。
なお、もし①の『入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、36,000ポイントプレゼント』しか達成できなかったとしても、今回の紹介キャンペーンは、お得であるといえます。
といいますのも、紹介キャンペーンではなく、通常の公式サイトやバナー広告経由で入会しますと、以下のようにポイント数が減ってしまいます。
<通常入会やバナー広告経由での入会で得られるポイント数>
- 入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、30,000ポイントプレゼント
- 入会後3か月以内に合計150万円以上のカード利用で、さらに30,000ポイントプレゼント(6000ポイント減)
です。
その結果、合計105,000ポイントになってしまうのです。
したがって、①の『入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、30,000ポイントプレゼント』を達成するだけでも、紹介キャンペーンでの入会がお得です!
マリオットボンヴォイアメックスにご興味のある方は、以下のリンク(公式サイト)をご確認くださいませ。当ブログからの紹介扱いとなり、バナー広告等から入会するよりも最もお得にご入会いただけます。
ぜひ紹介キャンペーンを利用して、お得にご入会くださいませ。
なお、マリオットボンヴォイアメックスを紹介できる人数は、年間20人が上限なのですが、RANDYは、アメリカンエキスプレスより特別に『アンバサダー・プログラム』に招待されていますので、上限20人を超えて、多くの方にマリオットボンヴォイアメックスにご入会いただいた実績がありますのでご安心ください。


入会方法でお困りの方は、以下の記事で、最大45000ポイントを確実に得るための手順を写真付きで分かりやすくご説明しております。
ぜひご覧くださいませ。

また、マリオットボンヴォイアメックスには、数々の魅力的な特典が満載です。
マリオットボンヴォイアメックスを所持していることにより、たとえば、
・ホテルグループ 「マリオットボンヴォイ」のゴールドエリート資格
・ANAやJALを含む40社以上の航空会社のマイルと交換できるポイント制度
・カード更新時に1泊4万円以上の超高級ホテルに宿泊できる無料宿泊特典
・空港ラウンジの利用、スーツケース無料宅配サービス、手厚い海外旅行保険
などなどの数え切れないほどの優れた特典があります。
詳しくは、以下の『マリオットボンヴォイアメックスプレミアム』の記事でご紹介していますので、ご覧くださいませ。




(おまけ)ゴールドエリートのさらに上のステータスを目指すなら。。。

「マリオット・ボンヴォイ」の会員ステータスは、「一般」、「シルバーエリート」、「ゴールドエリート」、「プラチナエリート」、「チタンエリート」、「アンバサダーエリート」の6種があります。
これらの中でも、マリオットボンヴォイアメックスを所持することによって自動的に得られる「ゴールドエリート」では、毎回の宿泊によって得られるポイントが増えたり、レイトチェックアウトすることができたり、無料で客室アップグレードされる等の優れた特典が得られます。
そして、「ゴールドエリート」の上位である「プラチナエリート」では、スイートルームを含む部屋にアップグレードされたり、VIPラウンジを利用できたり、さらなるレイトチェックアウトが認められたり、通常は数千円を要する朝食が無料であったり等、「ゴールドエリート」からさらに一線を画した素晴らしい特典が得られます。
ただし、「ゴールドエリート」の上位である「プラチナエリート」資格を得るためには、1年間に50泊の宿泊実績が必要です。
ただし、マリオット・ボンヴォイには、非公開のキャンペーンとして、
プラチナチャレンジ
というキャンペーンがあります。
この「プラチナチャレンジ」をうまく利用すれば、「プラチナエリート」資格を獲得することが可能です。

「プラチナチャレンジ」では、チャレンジ期間が限定されています。
通常は、チャレンジ期間は3か月なのですが、最大で4か月まで延長する方法があります。
そのような方法を、以下の記事で紹介しておりますので、ご興味のある方は、ぜひご覧くださいませ!

また、プラチナチャレンジの方法、全ホテル滞在記録、かかった費用、獲得ポイント数などを、以下の記事にまとめましたので、ぜひご覧くださいませ。
