こんにちは。RANDYです。8月に大阪府大阪市の『ウェスティンホテル大阪』に宿泊しました。
『ウェスティンホテル大阪』は、1993年にオープンされた老舗ホテルで、『ウェスティンホテル&リゾート』の日本第1号のホテルです。
JR大阪駅から徒歩圏内ですが、無料シャトルバスも運行されており、観光やビジネスの利用でも利便性は抜群です。
今回は、子供2人を含む家族4人での滞在だったのですが、プラチナエリート特典を利用し、1階レストラン「アマデウス」での豪華朝食ブッフェや、エグゼクティブクラブラウンジでのアフタヌーンティー、カクテルタイムを堪能してきました!
すべての時間帯に訪問し、素敵なサービスを満喫してきましたので、詳しくご紹介したいと思います!
特に、エグゼクティブクラブラウンジでのアフタヌーンティーは、ウェッジウッドのカップを選ぶところから優雅にはじまり、多種類の紅茶のほか、ホテルオリジナルの『濃厚ミックスジュース』のほか、『フレッシュレモンスカッシュ』などもいただけます。
マンゴーロールケーキなどのスイーツも絶品です!
なお、当ブログ『RANDY-BLOG』のYoutubeチャンネル『RANDY-VLOG』では、『ウェスティンホテル大阪』のクラブラウンジ『ウェスティンクラブ』を詳細にご紹介しております!
ぜひ、こちらもご覧くださいませ!

なお、今回の滞在は、最安の『デラックス ツイン』を予約していたにもかかわらず、無料客室アップグレードにより、プラチナエリート特典としての最大アップグレードが叶い、『コーナースイート ツイン』に宿泊することができました。




コーナースイートは、細長いリビングルームとベッドルームとが独立した豪華な客室でした。大きなビジネスデスクはとても使いやすく、『ウェスティンヘブンリーベッド』も快適でした。
また、二面から大都会梅田エリアの眺望を満喫でき、とても優雅な気分に浸ることができました。
『コーナースイート』の客室は、以下の記事で詳細にご紹介しておりますので、ぜひご覧くださいませ!

また、『ウェスティンヘブンリーベッド』のマットレスは、プラチナエリートの年間50泊を達成した際の『年間チョイス特典』を利用すると、40%オフで購入可能です!

なお、マリオットボンヴォイの系列ホテルは、公式サイトから宿泊予約を行うことにより、他の旅行サイトから予約するよりも安く宿泊できるよう『最低価格保証』がされています。
そのため、客室のみの予約に関しては、基本的にはどこの旅行サイトから予約するよりもお得です。
そのため、『ウェスティンホテル大阪』の宿泊も、マリオット公式サイトからの予約が最もお得です!以下のマリオット公式サイトをご確認くださいませ!
『ウェスティンホテル大阪』の宿泊は最低価格保証の公式サイトから!
>>マリオットボンヴォイの公式サイトはこちら
楽天経済圏の方はこちら(ウェスティンホテル大阪)からどうぞ!マリオットボンヴォイの公式サイトに無いお得な宿泊プランも沢山あります!!
また、もし仮に、マリオットボンヴォイの公式サイトよりも、他の旅行会社のサイトが安い場合には、マリオットボンヴォイの「ベストレート保証」という制度を利用することができます。
この「ベストレート保証」とは、一言でいうと、公式サイトからホテルを予約した後に、24時間以内に他のサイトで安い料金で同じホテルが出ていることを申請すると、その安い料金のさらに25%オフか、その安い料金になったうえで5000ポイントがもらえる制度です。
他のサイトの最安値からさらに25%オフ
または
他のサイトの最安値になった上で5000ポイント
この「ベストレート保証」は、誰でも利用することができます。
ただし、「ベストレート保証」を成功させるためには、少しだけコツが必要です。
そのような「ベストレート保証」を成功させた実例を、以下の記事で詳細に紹介していますので、ぜひご覧くださいませ!


また、当ブログでは、日本にある70を超えるマリオットボンヴォイの系列ホテルを、北海道から沖縄宮古島まで全部ご紹介しています。
ぜひご覧いただき、お気に入りのホテルを見つけるご参考にしてください。

なお、『マリオット・ボンヴォイ(Marriott Bonvoy)』に関して、まだあまり詳しくご存知の無い方は、こちらの記事で、マリオットボンヴォイのご説明や、ゴールドエリート特典についてご紹介しております。ぜひご覧くださいませ。

それでは、『ウェスティンホテル大阪』のクラブラウンジを詳細にご紹介いたします!
なお、当ブログ『RANDY-BLOG』のYoutubeチャンネル『RANDY-VLOG』では、マリオット・ボンヴォイの系列ホテルを中心としたホテル紹介、ホテルラウンジレビュー、国内や海外を問わず、これまで旅行した場所のご紹介、ビジネスクラスやファーストクラスのフライトレビュー、空港ラウンジレビューなどを中心に、旅を楽しくするための情報を発信します!
ぜひご覧くださいませ!
Contents
ウェスティンホテル大阪の概要

最初に、『ウェスティンホテル大阪』の簡単な紹介です。
『ウェスティンホテル大阪』は、大阪の中心である梅田エリアにあります。
JR大阪駅から徒歩7分の好立地ですし、ホテルからの無料シャトルバスもあります。


なお、シャトルバスの利用は、ホテルからの場合は乗車券が必要なようです。
客室内に乗車券があります。
RANDYは、帰りにシャトルバスを利用したのですが、宿泊客は乗車券の提示は不要のようでした。
JR大阪駅を拠点とし、京都や神戸方面にもアクセスしやすいため、関西方面の観光には最適です。
また、大阪市内観光に便利な大阪メトロの梅田駅へも徒歩9分ですので、旅行者にも最適です。
『ウェスティンホテル大阪(The Westin Osaka)』は、高級ホテルグループ「マリオット・ボンヴォイ」の系列ホテルであり、同グループにおける1~8のカテゴリーのうち、カテゴリー6に属します。
カテゴリー6は、マリオットボンヴォイの系列ホテルの中でも、上位に位置づけられた高級ホテルとなり、ラグジュアリーホテルと位置付けられています。

『ウェスティンホテル大阪』の無料宿泊に必要ポイント数は以下のとおりです。
ホテルカテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
このように、カテゴリー6ですので、マリオットボンヴォイの系列ホテルの中でも、上位に位置づけられた高級ホテルとなり、とても快適な滞在が約束されているといます。
それにもかかわらず、オフピークであれば40,000ポイントで無料宿泊できますし、スタンダードであっても50,000ポイントしか必要ありません。
当ブログでも毎回のようにおすすめしておりますように、マリオットボンヴォイの系列ホテルに宿泊する際には、最強のホテル系クレジットカードであるマリオットボンヴォイアメックス(旧SPGアメックス)を所持することがおすすめです。
といいますのも、マリオットボンヴォイアメックスは、年会費が49,500円(税込)ですので、決して安くはないのですが、マリオットボンヴォイの系列ホテルに宿泊することにより、爆発的にポイントがたまります。
また、マリオットボンヴォイアメックスをこれから所持する場合、以下のリンクから公式サイトにアクセスして申し込めば、当ブログからの紹介扱いとなり、入会キャンペーンだけでも39,000ポイントを獲得できます。
そのため、マリオットボンヴォイアメックスを所持して、通常のカード利用で1,000ポイントを貯めるだけで、オフピークに無料宿泊が可能です!
また、マリオットボンヴォイアメックスの最も魅力的な特典は、毎年のカード更新時に獲得できます!
といいますのも、マリオットボンヴォイアメックスは、カード更新特典として無料宿泊券(50,000ポイントまでのホテルに宿泊可能)が貰えるのです!
そのため、マリオットボンヴォイアメックスを所持しているだけで、毎年、マリオットボンヴォイの系列ホテルに無料宿泊できるのですね。
無料宿泊特典を利用できるホテルは幅広く、北海道屈指のリゾートにある『ウェスティンルスツリゾート』、沖縄の『シェラトン沖縄サンマリーナリゾート』などのほか、ラグジュアリーの筆頭ともいえる『JWマリオット・ホテル奈良
』、『大阪マリオット都ホテル
』、『リッツカールトン大阪』、『セントレジスホテル大阪』などの憧れのホテルも含まれています。





無料宿泊特典の素晴らしいところは、ゴールデンウィークやお盆休み、クリスマスや年末年始などの時期が除外されておらず、空きがあればいつでも利用できる点です。
もちろん、普段のカード利用によってポイントを貯めておき、カード更新時の無料宿泊特典や、入会キャンペーンで取得した39,000ポイントも合わせて、憧れのホテルに2連泊することなどもできます!
マリオットボンヴォイアメックスにご興味のある方は、以下の『Randy-Blog公式LINE』にお友達登録をいただくか、または、『アメックス公式サイト』へのリンクをご確認くださいませ。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムは
紹介制度を利用することにより、
最大45,000ポイントを獲得することができます!
公式サイトやバナー経由で申し込むよりも、6000ポイントも多くのポイントを獲得していただけます!
RANDYからも紹介できますので、ご希望の方は、以下のリンクから『Randy-Blog公式LINE』をお友達に追加してください!
自動返信メッセージで専用URLをすぐにお送りいたします!
LINEをご利用でない方は、以下のリンクからもお申込みいただけます!
RANDYに個人情報が漏れることは一切ありませんのでご安心ください。
ご自身でアメックスの公式サイトから入会申込を行っていただくだけです。
ぜひ紹介キャンペーンを利用して、お得にご入会くださいませ。
しかも!マリオットボンヴォイアメックスは、2023年6月27日までのお申込みにより、最大111,000ポイントを獲得できるキャンペーンを実施中です!
111,000ポイントあれば、マリオットボンヴォイの最高級ブランドであるリッツカールトンやセントレジス大阪などの超豪華ホテルに、最大2泊も無料ポイント宿泊することができたり、40社以上の航空会社の約42,000マイルに交換し、特典航空券と交換することも可能です。
RANDYは、複数のクレジットカードを所持していますが、たった1枚選ぶとしたら、絶対にマリオットボンヴォイアメックスです。
年会費は49,500円(45000円+税)ですので、決して安くはありませんが、最初から『ゴールドエリート』になることができる点に加え、今回の111,000ポイントのほかにも、決済額に応じて、カード更新時に『無料宿泊特典』が得られることも大きなメリットです。
そして、以下の公式サイトから入会することにより、当ブログからの紹介扱いとなり、通常の入会で得られる30,000ポイントを大きく上回る最大111,000ポイントが得られます!
そして!初年度であっても、素敵なホテルに無料ポイント宿泊が可能です(もちろん『ゴールドエリート』として)。
1点注意事項として、今回のキャンペーンは、ポイント獲得条件が、2段階あります。それは、
- 入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、36,000ポイントプレゼント
- 入会後3か月以内に合計150万円以上のカード利用で、さらに30,000ポイントプレゼント
です。
この際、『150万円分のカード決済によって得られる通常ポイント』が、別に45,000ポイントもらえます(マリオットボンヴォイアメックスは、100円で3ポイントが得られるため)。
その結果、合計111,000ポイントになるのです。
②の『入会後3か月以内に合計150万円以上のカード利用で、さらに30,000ポイントプレゼント』を達成するのは、なかなか難しいかもしれません。
しかし、①の『入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、36,000ポイントプレゼント』ぐらいであれば、毎月の保険料の支払いや、電気ガス水道、スマホ代金の支払いなどを集約することにより、達成できる可能性はあるのではないでしょうか。
なお、もし①の『入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、36,000ポイントプレゼント』しか達成できなかったとしても、今回の紹介キャンペーンは、お得であるといえます。
といいますのも、紹介キャンペーンではなく、通常の公式サイトやバナー広告経由で入会しますと、以下のようにポイント数が減ってしまいます。
<通常入会やバナー広告経由での入会で得られるポイント数>
- 入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、30,000ポイントプレゼント
- 入会後3か月以内に合計150万円以上のカード利用で、さらに30,000ポイントプレゼント(6000ポイント減)
です。
その結果、合計105,000ポイントになってしまうのです。
したがって、①の『入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、30,000ポイントプレゼント』を達成するだけでも、紹介キャンペーンでの入会がお得です!
マリオットボンヴォイアメックスにご興味のある方は、以下のリンク(公式サイト)をご確認くださいませ。当ブログからの紹介扱いとなり、バナー広告等から入会するよりも最もお得にご入会いただけます。
ぜひ紹介キャンペーンを利用して、お得にご入会くださいませ。
なお、マリオットボンヴォイアメックスを紹介できる人数は、年間20人が上限なのですが、RANDYは、アメリカンエキスプレスより特別に『アンバサダー・プログラム』に招待されていますので、上限20人を超えて、多くの方にマリオットボンヴォイアメックスにご入会いただいた実績がありますのでご安心ください。


入会方法でお困りの方は、以下の記事で、最大45000ポイントを確実に得るための手順を写真付きで分かりやすくご説明しております。
ぜひご覧くださいませ。

ぜひ紹介キャンペーンを利用して、お得にご入会くださいませ。
もしマリオットボンヴォイアメックスのご入会方法にお困りの方は、TwitterのDMにてご連絡いただければ、分かりやすくご案内いたします!
さらに詳しくは、以下の『マリオットボンヴォイアメックスプレミアム』の記事でご紹介していますので、ご覧くださいませ。

ウェスティンホテル大阪「エグゼクティブクラブラウンジ」のご紹介

『ウェスティンホテル大阪』のエグゼクティブクラブラウンジは、26階にあります。
なお、エグゼクティブクラブラウンジでは、通常であればチェックインやチェックアウトもできるのですが、コロナ禍のため、チェックイン等は1階のフロントロビーにて行うことになります。

エグゼクティブクラブラウンジは、15時から夜20時まで営業されており、自由にドリンク類等をいただくことができます。
なお、プラチナエリート特典として、無料で豪華朝食ブッフェをいただくことができるのですが、朝食のフードプレゼンテーションは、こちら26階のエグゼクティブクラブラウンジではなく、1階レストランの『アマデウス』にて実施されています。
そのため、こちらのエグゼクティブクラブラウンジには、主にアフタヌーンティータイムや、カクテルタイムに訪問することとなります。
ウェスティンホテル大阪「エグゼクティブクラブラウンジ」の概要


エグゼクティブクラブラウンジは、ヨーロピアン調の内装で統一されています。
アンティークな調度品が多数配置されており、とても豪華な雰囲気です。
席数は、30席ほどでしょうか。
コロナ禍のためかもしれませんが、それぞれの椅子がゆったりと配置されています。



向かって左側には、ファミリー向けのソファ席や、1人掛けのソファチェアが中心です。
一方、右側には、テーブル席が中心です。
テーブル席は、多くの席が窓側に配置されており、大都会梅田エリアの眺望を楽しむことができます。



テーブル席の近くには、セルフでいただける紅茶やコーヒーが用意されています。
フードプレゼンテーションの時間帯以外は、こちらで自由にドリンクをいただくことができます。
用意されてる紅茶の種類は、
- アッサムブレックファスト
- ダージリン
- アールグレイ
- ジャスミン
- カモミール
- ペパーミント
- オリエンタルバカンス
- 白桃アールグレイ
- キャラメルクリームティー
- ニューヨークオレンジ です。
とても種類が豊富ですね。
RANDYは、アフタヌーンティータイムに家族で訪れた際はソファ席に座り、1人でカクテルタイムに訪れた際は、テーブル席に座りました。
座席数はそれほど多くありませんでしたが、滞在中、一度も混みあうことはありませんでした。
プラチナエリート会員であれば、『エグゼクティブルーム』や『スイートルーム』に宿泊しなくても、今回のRANDYのように、最も安い『デラックス ツイン』などに宿泊する場合であっても、このようなクラブラウンジを無料で利用することができます。
なお、プラチナエリート会員や、クラブフロアの宿泊者は、同伴者として1人を無料で入室可能です。
また、小学生以下の子供も無料です。
そのため、RANDYは、妻と子供2人を含む4人でエグゼクティブラウンジを利用することができました。
なお、『ウェスティンホテル大阪』のコンシェルジュを含むスタッフさん全員に対していえることですが、何といってもスタッフさんが丁寧で質の高いサービスを提供していただけます。
1つ1つの言葉遣いも丁寧ですし、とてもきっちりとした印象です。
詳しくは後で述べますが、カクテルタイムの際にも、さりげなく好みを聞いてくださり、オリジナルのモクテルを作っていただきました。
このような親切な対応を受けると、そのホテルに対する印象がとてもよくなります。
少なくとも、RANDYは、すっかり『ウェスティンホテル大阪』のファンになりました。
ウェスティンホテル大阪「プラチナエリート特典」の食事サービス

26階「エグゼクティブクラブラウンジ」の営業時間は15:00から夜20:00です。
そのため、朝食のフードプレゼンテーションは、1階レストランの『アマデウス』にて実施されます。
『ウェスティンホテル大阪』のフードプレゼンテーションの時間は以下のとおりです。
内容 | 提供場所 | 利用時間 |
朝食サービス | 1階『アマデウス』 | 7:00~10:30 |
ドリンクサービス | 26階 『エグゼクティブクラブラウンジ』 |
15:00~20:00 |
ティータイム | 15:00~16:30 | |
カクテルタイム | 17:00~19:00 |
このように、早朝7時に朝食サービスがあり、その後は、15時からティータイム、17時からオードブルを含むカクテルタイムがスタートします。
ウェスティンホテル大阪の1階レストラン「アマデウス」の朝食サービス(7:00~10:30)

『ウェスティンホテル大阪』のプラチナエリート特典の朝食サービスは、7時から10時30分までです。
1階レストラン『アマデウス』にて実施されます。
プラチナエリート以上でしたら、同伴者1人まで無料です。
また、マリオットボンヴォイのキャンペーンにより、12歳以下の子供は、大人と同人数だけ無料で朝食をいただくことができます。
なお、こちらのキャンペーンは、元はと言えばゴールドエリート向けのキャンペーンです。
といいますのも、ゴールドエリートの場合、無料で朝食をいただく特典がありません。
そのため、朝食付きのプランを予約した上で、さらに子供の人数分の朝食代金が必要なのですが、マリオットボンヴォイのキャンペーンにより、朝食付きプランを予約した場合には子供の朝食も無料になるのです。
一方、プラチナエリート以上であれば、このようなキャンペーンによらずとも、元々、プラチナエリートメンバーと同伴者には、無料で朝食をいただける特典がありますし、12歳以下の子供の朝食も、無料でいただくことができます。


レストラン『アマデウス』は、縦長の形状です。
店内には、多くのテーブル席が、主に窓側に面して配置されています。天井まで延びる大きな窓からは、朝日がふんだんに射し込み、とても明るいです。
窓側に沿って配置されたテーブルの向かい側には、シェフが常駐するエッグステーションや、ブッフェ形式の多くのお料理が横並びに設けられています。
RANDYたちは、一番奥の4人掛けテーブルに案内されました。
和食が中心のエリアと、シェフが常駐する洋食メニューのエリア、フルーツやサラダなどのコールドミールのエリア、ドリンクのエリアなどに分かれています。



こちらは和食のエリアです。
1つ1つ丁寧に焼かれた小振りの焼き鮭、お味噌汁や、出し粥、お漬物などが並びます。
日替わり和惣菜のレンコンとこんにゃくのほか、温泉卵や燻製玉子などもあります。

特に、こちらの『アマデウス』では、出汁の旨味を楽しむ朝食が提案されています。
どれもとてもおいしそうでしたので、一通りいただくことにしました。





こちらは洋食のエリアです。
シェフが常駐しており、エッグステーションではオムレツなどの卵料理を調理してもらえます。
また、ハンバーグやベーコンなどは、その都度、鉄板で調理してもらえますので、いつでも熱々をいただくことができます。


ほかにも、スクランブルエッグやゆで卵、フレンチトーストなどの定番の洋食メニューも充実しています。


RANDYは、基本的には硬めのプレーンオムレツが好きなのですが、今回はハムやチーズをたくさん入れた特製のオムレツを作っていただきました。
鉄板で焼いてもらったハンバーグやベーコンと一緒にいただきます。

さらに、野菜ソムリエ特製の日替わりスープもあります。
この日は、『じゃがいもと豆乳スープ』でした。
コロナ禍のため、スタッフに取り分けてもらいます。

コールドミールも定番のスモークサーモン、ハム、チーズが用意されています。
フランスパンなどと一緒に食べると最高においしいですよね。

パン類は、トースト、ロールパン、チョコデニッシュ、マンゴーデニッシュなど、種類豊富です。
これらのパン類も、スタッフに取り分けてもらいます。

ヨーグルトもしっかり冷やされています。
プレーンだけでなく、ブルガリアのフルーツヨーグルトもありますので、小さな子供もおいしくいただけますね。

シリアルとして、『ジャングルクランチ』、『クナスパークランチ』、『ミューズリー』の3種類が用意されていました。
数種類の穀物やナッツがバランスよくミックスされており、栄養バランスがよいです。
小皿とセットで置かれているのがよいですね。
食べきりサイズの個包装なので衛生面もよいです。

フルーツも、最初から取り分けられています。ちょうどよい量です。
RANDYは、グレープフルーツが苦手なのですが、今回のピンクグレープフルーツは、それほど苦くもなく、おいしくいただけました。


さらに!野菜ソムリエ特製のグリーンスムージーです。
レモンの酸味がほどよく効いており、緑黄色野菜が苦手な方でもおいしく飲めると思います。

フレッシュジュース、トマトジュースや牛乳などのドリンク類も充実しています。

今回は、自慢の和食を中心に採ってみました。
中心に焼き鮭を配置し、出汁の効いたお味噌汁や小鉢を選んでいます。

また、せっかくシェフがいましたので、エッグステーションでオムレツやハンバーグをいただきました。

ハンバーグは、小さめサイズで食べやすく、シェフが鉄板で熱々にしてくれますので、お代わりしてしまいました。
明らかに食べ過ぎですが、フレンチトーストもいただきます。

プラチナエリートであれば、このような大満足な朝食ブッフェを家族全員で無料でいただくことができます。
ウェスティンホテル大阪の「エグゼクティブクラブラウンジ」のティータイム(15:00~16:30)

さて、15時からはエグゼクティブクラブラウンジがオープンします。
最初はティータイム(アフタヌーンティー)です。
通常であれば、15時ごろにチェックインを終えますと、ちょうど、ティータイムの時間になります。
今回は、RANDY達も、チェックイン後にそのままエグゼクティブクラブラウンジに向かいました。
『ウェスティンホテル大阪』のエグゼクティブクラブラウンジのティータイムは、15時から16時30分までです。
そのため、プラチナエリート特典として翌日のチェックアウトが16時まで延長されますと、2度目のティータイムをいただくこともできます。
多くの方が、このように二日連続でのティータイムを楽しんでから帰られるそうです。

アフタヌーンティータイムでは、まず、ドリンクを選びます。
おすすめは、『ウェスティンホテル大阪』特製の『濃厚ミックスジュース』と、『フレッシュレモンスカッシュ』です。
RANDYはフレッシュレモンスカッシュを注文しました。
あと、もちろんコーヒーもいただきました。

アフタヌーンティーでは、コーヒーを注文しますと、最初にウェッジエッドのティーカップを選ぶところから始まります。

RANDYは、左奥のカップを選びました。
普段はコーヒーは酸味の効いたものが好きなのですが、今回のものは酸味が控えめでした。
濃すぎることもなく、スイーツととても合います。

続いて、ホテルオリジナルの濃厚ミックスジュースです。
ほどよく果物の食感が残り、とてもおいしいです。
子供に大人気でした。

そして、RANDYが注文したフレッシュレモンスカッシュです。
レモンの酸味がとても効いているのですが、シロップを徐々に足して、適度に混ぜながらいただきました。
炭酸が細かく、とてもおいしくいただきました。
なお、奥のお皿は、『マスク置き』だそうです。
マスクを中に入れるシートを配っているレストランなどもありますが、今回のようにお皿をマスク置きに使うところは初めてでした。

ドリンクに続き、本日のスイーツが運ばれてきました。

マンゴーロールケーキは、たっぷりのマンゴークリームに加え、ホイップクリームが豪華に載っています。
ベリーなどを使ったデコレーションもおしゃれですね。

こちらのスイーツは抹茶味です。
左の抹茶テリーヌが、特に濃厚でおいしいです。
真ん中のクッキーは、『ポルボロン』というスペインの伝統菓子です。
ホロホロとした食感がとてもおいしく、コーヒーや紅茶ともぴったりです。
こちらのような立派なスイーツが、子供の分も含めて4人分いただくことができます。
かなりお腹が膨れますね。
チェックイン後にゆっくりと過ごすことができ、とても快適でした。
ウェスティンホテル大阪の「エグゼクティブクラブラウンジ」のカクテルタイム(17:00~19:00)

『ウェスティンホテル大阪』のエグゼクティブクラブラウンジには、ティータイムに続き、カクテルタイムがあります。
カクテルタイムは、17時から19時までです。
17時以降は、12歳未満の子供は入室できません!
そのため、小さなお子さんがいる場合は、たとえば、夫婦の一方が客室にて子供と過ごし、交代でカクテルタイムを利用する必要があります。
この時間は、セルフでいただける紅茶やコーヒーのほかに、豪華なオードブルセットと、アルコール類を含むドリンクをいただくことができます。

カクテルタイムのドリンクメニューは、種類はとても豊富です。
- スパークリングワイン
- 赤ワイン、白ワイン
- ビール(アサヒ スーパードライ、サントリー プレミアムモルツ)
- ノンアルコールビール(サントリー オールフリー)
- ウィスキー(シーバスリーガル 12年、ジャックダニエル)
- カクテル(カンパリ、カンパリソーダ、カシス、カシスソーダ、ジントニック、ウォッカトニック)
- ソフトドリンク(ペプシコーラ、ペプシゼロ、ジャンジャーエール、ペリエ)
など、多くのドリンクをいただくことができます。

RANDYは、お酒が得意ではありませんが、最初はスパークリングワインをいただきました。

その後、本日のオードブルセットが運ばれてきました。

本日のオードブルは、左上から、
- うなぎとオリーブのマリネ
- 海の幸と夏野菜のジェノベーゼ風味
- 生ハムと彩り野菜
- マリネサーモンとうずら玉子
- 鴨のスモークとモッツァレラチーズ
です。
いずれもコールドミールです。
どれも彩りよく見た目もかわいいです。
特に、ウナギを使ったマリネが珍しく、夏らしさを感じることができますね。
5品からなる豪華セットですので、結構、お腹も膨れます。
子供を連れていなければ、ここでゆったりと景色を眺めながら過ごしたいですね。
今回は、妻と交代でカクテルタイムを利用しました。
一方は、子供と部屋で留守番です。

あとは、ミックスナッツもいただきました。
甘さと塩辛さがあり、こちらもドリンクとよく合います。

ブログでも何度か書いていますが、こちらの『ウェスティンホテル大阪』のコンシェルジュは、皆さんとても丁寧でしっかりしています。
カクテルタイムの際も、RANDYはアルコールが得意でない話をチラッとしたのですが、最初にスパークリングをいただいた後、ドリンクのお代わりを聞かれました。
その際、女性のお若いコンシェルジュだったのですが、色々とオリジナルのノンアルコールカクテル(モクテル)を提案してくださいました。
写真は、梨の風味を生かしたソーダのモクテルです。
メニューにはないオリジナルのモクテルですが、RANDYは、梨が大好きなこともあり、感動的においしかったです。
利用者の特性や好みをさりげなく引き出して、提案していただけるのは、とてもうれしく思います。
さすが大阪の名門老舗ホテル『ウェスティンホテル大阪』ですね。
コンシェルジュのサービスの質は、『ザ・リッツ・カールトン大阪』に通じるものがあるように感じました。


ウェスティンホテル大阪の「エグゼクティブクラブラウンジ」のまとめ

以上、いかがでしたでしょうか。
『ウェスティンホテル大阪』のプラチナエリート特典を利用しますと、1階レストラン『アマデウス』にて豪華な朝食ブッフェを家族全員でいただくことができます。
また、エグゼクティブクラブラウンジでは、アフタヌーンティーで、子供も含む全員に、ケーキセットやスナックをいただけますし、ウェッジウッドのカップで優雅にコーヒーをいただけます。
エグゼクティブクラブラウンジは、26階にありますので、眺望もよく、大都会大阪・梅田エリアの景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
カクテルタイムでは、アルコール類を含むドリンクの種類も多く、ご厚意でオリジナルのモクテルをいただくこともできました。
コールドミールが中心のオードブルセットは、5品からなる豪華な内容で、大満足です。
皆様も、ぜひ一度、『ウェスティンホテル大阪』を利用された際は、プラチナエリート特典を利用して、「エグゼクティブクラブラウンジ」をお楽しみくださいませ。
なお、当ブログ『RANDY-BLOG』のYoutubeチャンネル『RANDY-VLOG』では、『ウェスティンホテル大阪』のクラブラウンジ『ウェスティンクラブ』を詳細にご紹介しております!
ぜひ、こちらもご覧くださいませ!
『ウェスティンホテル大阪』の宿泊は最低価格保証の公式サイトから!
>>マリオットボンヴォイの公式サイトはこちら
楽天経済圏の方はこちら(ウェスティンホテル大阪)からどうぞ!マリオットボンヴォイの公式サイトに無いお得な宿泊プランも沢山あります!!
ウェスティンホテル大阪に無料宿泊する方法

今回の『ウェスティンホテル大阪』には、マリオットボンヴォイのポイントを利用して、無料ポイント宿泊することができます。
『ウェスティンホテル大阪』は、マリオットボンヴォイにおける1~8のカテゴリーのうち、カテゴリー6に属します。
そのため、無料ポイント宿泊に必要なポイント数は、以下のとおりです。
ホテルカテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
このように、ラグジュアリーホテルであるにもかかわらず、カテゴリー7やカテゴリー8ではなく、カテゴリー6に設定されていますので、比較的少ないポイント数で無料宿泊をすることも可能です。
たとえば、当ブログでも度々ご紹介しておりますように、マリオットボンヴォイのポイントを爆発的に貯めるには、アメックスのホテル系クレジットカードであるマリオットボンヴォイアメックス(旧SPGアメックス)を所持することが最適です。


これから入会される方は、マリオットボンヴォイアメックスの入会キャンペーンを利用することにより、39,000ポイントを獲得できますので、さらに通常のカード利用(3万3000円程度)で1,000ポイントを貯めれば、『ウェスティンホテル大阪』の無料宿泊に必要な40000ポイントが容易に貯まります。
また、マリオットボンヴォイアメックスには、無料宿泊券(50,000ポイントまでのホテルに宿泊可能)が貰えるという破格のカード更新特典がありますので、マリオットボンヴォイアメックスを所持していれば、年に1度はピーク時期を除くほとんどの時期に、『ウェスティンホテル大阪』に無料宿泊が可能です!
マリオットボンヴォイアメックスにご興味のある方は、以下の『Randy-Blog公式LINE』にお友達登録をいただくか、または、『アメックス公式サイト』へのリンクをご確認くださいませ。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムは
紹介制度を利用することにより、
最大45,000ポイントを獲得することができます!
公式サイトやバナー経由で申し込むよりも、6000ポイントも多くのポイントを獲得していただけます!
RANDYからも紹介できますので、ご希望の方は、以下のリンクから『Randy-Blog公式LINE』をお友達に追加してください!
自動返信メッセージで専用URLをすぐにお送りいたします!
LINEをご利用でない方は、以下のリンクからもお申込みいただけます!
RANDYに個人情報が漏れることは一切ありませんのでご安心ください。
ご自身でアメックスの公式サイトから入会申込を行っていただくだけです。
ぜひ紹介キャンペーンを利用して、お得にご入会くださいませ。
しかも!マリオットボンヴォイアメックスは、2023年6月27日までのお申込みにより、最大111,000ポイントを獲得できるキャンペーンを実施中です!
111,000ポイントあれば、マリオットボンヴォイの最高級ブランドであるリッツカールトンやセントレジス大阪などの超豪華ホテルに、最大2泊も無料ポイント宿泊することができたり、40社以上の航空会社の約42,000マイルに交換し、特典航空券と交換することも可能です。
RANDYは、複数のクレジットカードを所持していますが、たった1枚選ぶとしたら、絶対にマリオットボンヴォイアメックスです。
年会費は49,500円(45000円+税)ですので、決して安くはありませんが、最初から『ゴールドエリート』になることができる点に加え、今回の111,000ポイントのほかにも、決済額に応じて、カード更新時に『無料宿泊特典』が得られることも大きなメリットです。
そして、以下の公式サイトから入会することにより、当ブログからの紹介扱いとなり、通常の入会で得られる30,000ポイントを大きく上回る最大111,000ポイントが得られます!
そして!初年度であっても、素敵なホテルに無料ポイント宿泊が可能です(もちろん『ゴールドエリート』として)。
1点注意事項として、今回のキャンペーンは、ポイント獲得条件が、2段階あります。それは、
- 入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、36,000ポイントプレゼント
- 入会後3か月以内に合計150万円以上のカード利用で、さらに30,000ポイントプレゼント
です。
この際、『150万円分のカード決済によって得られる通常ポイント』が、別に45,000ポイントもらえます(マリオットボンヴォイアメックスは、100円で3ポイントが得られるため)。
その結果、合計111,000ポイントになるのです。
②の『入会後3か月以内に合計150万円以上のカード利用で、さらに30,000ポイントプレゼント』を達成するのは、なかなか難しいかもしれません。
しかし、①の『入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、36,000ポイントプレゼント』ぐらいであれば、毎月の保険料の支払いや、電気ガス水道、スマホ代金の支払いなどを集約することにより、達成できる可能性はあるのではないでしょうか。
なお、もし①の『入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、36,000ポイントプレゼント』しか達成できなかったとしても、今回の紹介キャンペーンは、お得であるといえます。
といいますのも、紹介キャンペーンではなく、通常の公式サイトやバナー広告経由で入会しますと、以下のようにポイント数が減ってしまいます。
<通常入会やバナー広告経由での入会で得られるポイント数>
- 入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、30,000ポイントプレゼント
- 入会後3か月以内に合計150万円以上のカード利用で、さらに30,000ポイントプレゼント(6000ポイント減)
です。
その結果、合計105,000ポイントになってしまうのです。
したがって、①の『入会後3か月以内に合計30万円以上のカード利用で、30,000ポイントプレゼント』を達成するだけでも、紹介キャンペーンでの入会がお得です!
マリオットボンヴォイアメックスにご興味のある方は、以下のリンク(公式サイト)をご確認くださいませ。当ブログからの紹介扱いとなり、バナー広告等から入会するよりも最もお得にご入会いただけます。
ぜひ紹介キャンペーンを利用して、お得にご入会くださいませ。
なお、マリオットボンヴォイアメックスを紹介できる人数は、年間20人が上限なのですが、RANDYは、アメリカンエキスプレスより特別に『アンバサダー・プログラム』に招待されていますので、上限20人を超えて、多くの方にマリオットボンヴォイアメックスにご入会いただいた実績がありますのでご安心ください。


入会方法でお困りの方は、以下の記事で、最大45000ポイントを確実に得るための手順を写真付きで分かりやすくご説明しております。
ぜひご覧くださいませ。

もしマリオットボンヴォイアメックスのご入会方法にお困りの方は、TwitterのDMにてご連絡いただければ、分かりやすくご案内いたします!
また、マリオットボンヴォイアメックスには、数々の魅力的な特典が満載です。
マリオットボンヴォイアメックスを所持していることにより、たとえば、
・ホテルグループ 「マリオットボンヴォイ」のゴールドエリート資格
・ANAやJALを含む40社以上の航空会社のマイルと交換できるポイント制度
・カード更新時に1泊4万円以上の超高級ホテルに宿泊できる無料宿泊特典
・空港ラウンジの利用、スーツケース無料宅配サービス、手厚い海外旅行保険
などなどの数え切れないほどの優れた特典があります。
さらに詳しくは、以下の『マリオットボンヴォイアメックスプレミアム』の記事でご紹介していますので、ご覧くださいませ。





(おまけ)ゴールドエリートのさらに上のステータスを目指すなら。。。

「マリオット・ボンヴォイ」の会員ステータスは、「一般」、「シルバーエリート」、「ゴールドエリート」、「プラチナエリート」、「チタンエリート」、「アンバサダーエリート」の6種があります。
これらの中でも、マリオットボンヴォイアメックスを所持することによって自動的に得られる「ゴールドエリート」では、毎回の宿泊によって得られるポイントが増えたり、レイトチェックアウトすることができたり、無料で客室アップグレードされる等の優れた特典が得られます。
そして、「ゴールドエリート」の上位である「プラチナエリート」では、スイートルームを含む部屋にアップグレードされたり、VIPラウンジを利用できたり、さらなるレイトチェックアウトが認められたり、通常は数千円を要する朝食が無料であったり等、「ゴールドエリート」からさらに一線を画した素晴らしい特典が得られます。
ただし、「ゴールドエリート」の上位である「プラチナエリート」資格を得るためには、1年間に50泊の宿泊実績が必要です。
ただし、マリオット・ボンヴォイには、非公開のキャンペーンとして、
プラチナチャレンジ
というキャンペーンがあります。
この「プラチナチャレンジ」をうまく利用すれば、「プラチナエリート」資格を獲得することが可能です。

「プラチナチャレンジ」では、チャレンジ期間が限定されています。
通常は、チャレンジ期間は3か月なのですが、最大で4か月まで延長する方法があります。
そのような方法を、以下の記事で紹介しておりますので、ご興味のある方は、ぜひご覧くださいませ!

また、プラチナチャレンジの方法、全ホテル滞在記録、かかった費用、獲得ポイント数などを、以下の記事にまとめましたので、ぜひご覧くださいませ。
